3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き6台目
92: 6/18 0:32
シォブロン10w-40入れてる人いますか?
93: 6/18 6:25
>>90バッテリーの寿命に液量は関係ありません。だいたい2〜3年程度で突然終わるからスターターの回りが弱くなったなぁ〜と思ったら換えた方が無難です。
94:秋田県人 6/18 6:42
>>93 ありがとうございます。インジケーターが緑なら問題ないですよね?
液も足さなくても良いですよね?見たらそんなに減ってませんでした。
95: 6/18 11:0
緑のままでご臨終。あるある探検隊。
ただし2〜3年とは限らない。
5年前後になると本当にいつ逝くか分からない。
96: 6/18 11:8
パナソニックの青バッテリー(パナソニックカオス)を、家族のチョイノリ車と私の車に積んでるけど。
チョイノリ車は積んでから4年経とうとしているのに、去年10月の12ヶ月点検でバッテリーテスターに掛けた結果も良好だった。
ほとんど劣化してない感じ。
ネットで買えば店より安いから満足してる。
97: 7/7 19:31
最近のトヨタ車、 縦縞グリルの車種多いけど、鼻の下伸ばしたライオンみたいで大嫌いだ。
98: 7/7 20:24
>>97
最近の流行りだからね。
アウディから始まってる。
99: 7/8 12:24
縦グリル、アウディやクラウンで見慣れたらカッコ良く思えてきてたんだけど、最近は安いミニバンなんかにも乱発し始めたら急に下品に思えてきた。
他メーカーのイメージまで落としたトヨタの罪は大きいよ。
100:秋田県人 7/8 14:55
メルセデスのフロントがカッコいいね!クラウンなんてダサいと思う。
カチッとくるソリッド感?は伝統だね流石メルセデスだね。
101: 7/9 6:39
日本車はデザインが変わりすぎ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]