3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き6台目
387: 9/10 18:40 FjYdostI
>>385
そういうことであれば事足りると思いますよ。
ただ、ドライブレコーダーは基本、衝撃等のアクシデントを認識して記録する仕組み
なので、常時撮影モードにする必要があると思います。そうなると、撮影する時間によって
容量や電源に制約が出てくるので注意が必要ですね。
388: 9/10 18:42 0b5Z8OLE
車内用のドライブレコーダーってエンジン始動させなきゃ録画出来ないのでは?始動しなくても録画するものもあるんですか?
389: 9/10 18:56 QebBypfo
レクサスLXのエンジンを載せてトヨタランクルとして出して欲しい。
LXのDQN臭漂うデザインが嫌だし、レクサスのブランドイメージが嫌だから。
390: 9/10 19:6 FjYdostI
>>388
本体バッテリー式のものや、電源を車のバッテリー直で配線する方法があります。
バッテリー直だと、いざ出かけようって時にバッテリーあがってたりするかもですけど。
391: 9/10 19:10 fpYhb7os
ドライブレコーダーの件、ありがとうございました。あっても使えるので
購入したいと思います。
392: 9/11 1:27 2wtyBPvY
人に聞く
それより今は
ググる時代
ググれば様々な種類あるから、目星付けてヤフオクか楽天で購入だべな
393: 9/11 8:32 c79ikltI
嫌な奴
394: 9/11 10:3 K.qxPpfg
>>392文章だけじゃなくて人と人とのコミュニケーションは大事だぞ。
395: 9/11 10:10 CvIjJimM
>>391
「センサースイッチコントローラー」で、ぐぐってみて下さい。
多分、質問主のニーズにあうアイテムかと。
396:秋田県人 9/11 10:36 ???
芳香剤を沢山並べている車を良く見かけますが、
車の中、臭くて沢山並べているのでですか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]