3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き6台目
520:秋田県人 10/14 19:40
>>519
子供しか同乗体験できないんだよね?
521: 10/14 19:56
>>520
そんなことは無いと思うよ。
乗車体験と言っても、日産系のドライバーが来るわけではないから単に中に座るだけだろうし。並んでみんな待つ形式かと。
今電話で聞いたら、担当の人が帰っちゃったみたいだから。明日一応電話してみます。
522: 10/14 22:27
今日河辺でみた黒い現行86かな?
お金かけてるなー
羨ましい
523: 10/15 10:18
>>520
県庁の産業振興課の方に問い合わせてきました。
日産へ確認したところ、大人でも乗車可能だそうです。ただ、SGTのレーシングカーなだけあってコックピットは少々窮屈かも知れないとの事。
大人も乗り込めるそうなので安心しました。土日が楽しみですね。
524:秋田県人 10/15 22:47
>>523
問い合わせまでしてもらって、どうもです.
現行車よりは乗り込みやすそうだけど、乗り降りはかなり窮屈なのを覚悟ですね.

500クラスZから変更直後のGT−Rか・・・時間が経つのが早い!
525: 10/16 12:26
>>524
日産ファンなら泣いて喜ぶ車両展示ですね。
デビューイヤーでチャンピオンですから。今の直4ターボとは違う、4.5LV8の頃も良かったですねー。
526: 10/16 16:13
>>524
スーパージャンピンの中継を今見たら・・・
ニュル24時間耐久レースに出たレクサスISや、WECに出ているTS040のハイブリッドレーシングカーも展示していましたね。
いやー 楽しみですね。
527: 10/16 16:16
ISじゃなくて、RCだった。連投すみません。
528: 10/16 16:29
トヨタ86のTRDコンプリートカーの14R-60も展示されてる\(^o^)/
529: 10/16 20:40
マツダの新型ロータリーエンジン「16X」、SKYACTIV技術で復活秒読みか
oリンク
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]