3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き6台目
659: 11/13 19:26
>>658点検し問題が無いなら大丈夫では?
年式で危険なら安全基準の低い旧車には乗れないな
660:657 11/13 20:24
>>659
横槍入れるようで申し訳ないけど。
勿論硬度計使ってきっちり点検してOKならいいよ。ただ、10年物なんて間違いなく硬化してるしさ。
10年も使ったら、もしもの時に止まるもんも止まらないわ。 < 略1
661: 11/13 22:34
>>660が完全に正論。
662: 11/13 22:40
>>660その理屈だと
車検には年式によるタイや規制の項目は無いと思うが
その10年落ちタイヤで国の基準に合致した車検が通れば問題ない事にもなるな
663: 11/13 22:44
それに劣化による事故で迷惑かけるのは旧車でも同じなのに
何故タイヤだけ他人に迷惑?
664: 11/13 22:59
オレも10年落ちのスタッドレス履いてたけど何も問題は無かったよ。1t未満のFR車だと冬でも楽。
665: 11/13 23:26
10年ってどんだけケチなんだよ(笑)
性格が目に浮かぶ
666: 11/13 23:39
BLIZZAK REVO 1プラットフォームが出るまで履こうと思ったけど、
10年使ったので止めました。
普通に流れに乗って問題無かったですよ。
今、BLIZZAK REVO GZですが又10年行くかな?
667: 11/14 5:54
失礼な、オレはケチじゃない、ヤッコだww。
それは冗談として、ブレーキングはシフトダウンとフットブレーキを併用して段階的に止めて、曲がる時はアクセルとステアリング双方でバランスを取りながら曲がれれば10年落ちのスタッドレスでも普通に走れますよ。
やっぱりBSのスタッドレス(MZ03)は高いだけあるのかな?。
あ、上記の走らせ方は後輪駆動のMT車、それらの操作のタイミングは1〜2歩手前で完了させておくのが条件です。
668: 11/14 6:25
10年落ちになる前に溝が減って強制交換だけど
10年もつなんて、冬に走らないセカンドか 雪が降らない県外地域だろうな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]