3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き6台目
11: 4/21 8:16 vRtIoRfo オーナー車検に挑戦中
後で点検すると点検書類が無くても合格するらしいが
車検とは別に24ヶ月点検が法令で決まっているらしいが、違反処罰が何かわからない
点検シールの期限切れを貼っているのは違反だが
最初から貼らないのは無罪とか法令めちゃくちゃだよな(笑)
12: 4/21 17:56 .Hrqnvk2 ユーザー車検でしょ?やりましたよ2月に、軽でしたが車検代行の半分で出来ます。
代行屋さんで見積もりをしてもらい悪いか所を直し受けました。修理代の半分で
やってくれる所があったので助かりました。24ヶ点検自分で出来る範囲をやり
保安個所は個別に部分点検してもらいました。ブレーキですね。
13: 4/27 0:50 bkRjdkk6 ユーザー車検は、白線に沿ってゆっくり進入させるコツをつかめば、後は楽々だよ。
14: 4/27 6:49 YA0FtoN. ブレーキが、ちゃんと強く踏まないとNGになることがあるね。サイドスリップも
移動中にハンドル動かすとNGになる。注意はブレーキテスターに乗るときかな?
何回か経験があるのなら良いが、初めての場合は係員に聞きながらやった方が良い。
過去に離脱してテスターを壊し多額の請求になったらしい。
15: 5/4 18:51 dySBH/1E 軽自動車の納税額上がって無かったね?来年から上がるのかな?
16: 5/4 19:13 QMkme.82 今年の4月以降に買った軽は増税じゃないの?
17: 5/4 20:7 TZHadxg2 秋田市は一年間税額据え置きって広報あきたに出ていたような
18: 5/6 21:39 mQD.Ke7o 自動車税は1ccあたり20円で統一したらいいんじゃない?
2000ccで500円高くなるけどバランス取れてると思うな。
19: 5/8 18:49 otU7NC.Q 最近増えてる、ハロゲンバルブをHIDバルブに換装してる車ってなんなんでしょうか?
眩しい車多い上にダサいです。
20: 5/8 19:53 h1l6GHhU 変なリヤのフォグよりはいいよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]