3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き6台目
119: 7/20 10:4
>>118
そうですね。
試乗コースが市街地だったので、信号待ちからの発進では良さが出ますが、小気味よくコーナーを抜ける的な楽しみは無いです。車が勝手にトルクで走ってる感じとでもいいますか…

SUV等、車重の重い車には向いていそう。
120: 7/20 13:36
B5サイズの車検証ケース探してますが、なかなか見つかりません。A5サイズならネットであるのですが…(説明書がB5サイズの為)購入したとか何か情報あったら、お願いします。
121: 7/20 13:45
>>118
吹け上がりが良くなったとは言え、回転を楽しむものでは無いしね。エンジンそのものの重さも、ガソリンエンジン車よりは重たくなるし。
ディーゼルは高速道路で巡航している時は、トルクが有るぶん楽だよ。回転数も低く抑えられて。
122: 7/20 14:26
回す楽しみはなくてもクリーンディーゼルは興味あるなあ。
プロボックス&カローラワゴンみたいな小型ステーションワゴン&バンに乗せて貰いたい。

マツダで小型ワゴンて出さないかな?
123:秋田県人 7/20 15:9
マツダだぜ?ディーゼルなんてうるさくてカッタルいだけだろう?
124: 7/20 15:21
>>123
1度試乗してから文句言ったほうがいいよ。

トラックのディーゼルエンジンと同じに見てるとしたら、大間違いだよ。
今の乗用車搭載ディーゼルエンジンはマツダに限らず進化してるよ。
車にうるさいヨーロッパでいろんなメーカーのディーゼルエンジン搭載車が売れているのを見れば、そんな事言えないと思う。
125: 7/20 16:47
トルクバンドが広いと、ワイドな多段MT、ATとの相性は良さそうですね
買うとしたら5年落ちのエクストレイルか新型のデミオの二択
アクセラに1.5のディーゼルが有れば良いんだけど2.2だからなぁ
126: 7/20 17:5
おぎはやぎの愛車遍歴で試乗してたなデミオ
127: 7/20 17:13
デミオ・スイフトは、国産コンパクトカーの中でオアシス的な存在
128: 7/20 17:29
トヨタ+ガズーのCMで「クルマをつまらなくしたのはだれだ」なんていってるから思わず、「おめーだべ!」と突っ込んでしまった。デミオ、スイフト、アルトしかMTがない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]