3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き6台目
235: 8/23 20:33
なんちゃって、走り屋の哀れなすがた。
236: 8/23 20:51
MPVのターボで思い出したけど。
最近、アテンザが欲しくなってきた。全幅が1840mmも有るのはちょっと難点だけど・・・あのディーゼルのもりもりトルクは魅力だなー
237: 8/23 21:4
「買うは」は、方言だとおもう。そのまま (ha)の読み方で使う。
238: 8/23 22:11
皆が誉める物をけなす俺カッコイイ!か…
厨二病とまでは言わないけど、思わず苦笑いした。
239: 8/23 23:10
>>236
うちの父ちゃん買った。落ち着いた感じで安定感バッチリですぜ。
合流時の再加速がトルクが効いててかなりスムーズ。
ただ・・・、やっぱりあのエンジン音が気に入らない。
240: 8/23 23:27
>>239
アテンザにも四駆のグレードが出て、MCで更に良くなってるんですよね。
新世代商品群の四駆は、オンデマンド式特有のズルっと感を感じされない先読みの制御が入ってるのも好きです。
確かにディーゼル特有のガラガラ音だけは、どうしようもなんないよ。
それに目瞑る事が出来るだけの魅力も有るんだろうけど。許せる人も居るし、許せない人も居るから難しいね(´・ω・`)
241:秋田県人 8/23 23:38
ノンパワー MT 電子デバイス少なめでOK!
ガソリンSOHC・TURBOでもREDまで引っぱって楽しいねぇ〜〜♪
242: 8/24 6:11
インプ、エボはゴミ
243: 8/24 7:13
クリーンディーゼルってオイル管理にお金が余計に掛かるみたいだね
ランニングコストは走る人が燃料代で元取れるって感じらしいね
年間5000キロも走んないからガソリンかHVになりそう
244: 8/24 7:50
年間5000走らないならHVの高い値段分、元とるには20年以上乗らなきゃね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]