3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き6台目
38: 5/9 10:20 OU.qSlww
>>35
調べるのは勝手ですよ。勿論。

言いたいのは、コピペしただけなのに引用先も明記せずにそんな態度取るのはおかしいんじゃないのと思ったまでです。
大学生のパクリ論文でもあるまいし、きちんとした大人なら引用先位明記してもバチ当たらないでしょ。
自分の知識でもないのに大きな顔して書く神経が分からなかったまで。

俺もついカッとなって、色々書いて申し訳なかった。
39: 5/9 11:49 D/toylds
リヤフォグの話を出した者です。
変だと言った理由は純正フォグではないうえに、霧も出ていないのに点灯しているからです。
わざわざ後付けまでして後続車に迷惑な眩しい光を出して走る事を義務付けしている国もあるんですね。
40: 5/9 11:59 LEu1wfqs
>>37 ハロゲンで暗いとか鳥目なの?
純正HIDに文句はないがハロゲン仕様のリフレクターに激安HID付けて上に光漏れまくってる方がダサいが。
41: 5/9 12:42 rE/QpVKU
>>38
言い訳言い訳w
リヤじゃなくてリアね。キリッ プッw
42: 5/9 14:54 kBs3RS6s
>>39
純正のフォグランプも、日本車で増えてるよ。
代表例はスバルだけど。
43: 5/9 15:0 kBs3RS6s
因みにレガシィは、12年前に出たBL・BPレガシィからオプションのクリアビューパック(ヒーテッドドアミラー・ワイパーデアイサー等のセット)を選ぶと一緒につくようになってた。
44: 5/9 15:34 D/toylds
霧、天候不良時に使用してください。スバル車の話はどうでもいいです。
45: 5/9 15:35 kBs3RS6s
>>44
勿論それが大前提なのは、俺も重々分かってる。
晴天時に使用するアホが居るのは俺も経験有るから分かるよ。
46: 5/9 17:35 EebyGoY6
リアフォグついてることが運転席からよくわかるように
メーカーが警告等を取り付ければ消し忘れのバカが減るんじゃないかな
47: 5/9 17:54 KBNXVsoA
>>40
あんた>>19で激安HIDで光漏れまくりなんて一言も言ってなかったろ。

ハロゲンの明るさに不満がある人が社外のHID組むってだけだ。あんたみたいにハロゲンで満足してる人はそれでいい。でも他人の車にケチつけんなよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]