3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き6台目
567:秋田県人 10/20 0:12
>>566
レーシングカーの造形美は観ていて飽きませんよね!
試乗もしっかり楽しんだようで OK!
S660もいいですね.
最近、今さらBEATかカプチを買おうか真剣に悩みましたw
今は、とある軽ターボMTにドハマり中です.
568:秋田県人 10/20 5:59
遊びび車のセカンドカーなら良いが、それ一台なら無理だな。
569: 10/20 18:29
ユーザー車検て車検したあとに点検て強制なん?
570: 10/20 18:51
何も言われない
571:秋田県人 10/20 18:57
調べれば分かるが、法的には問題ないあくまでも自己責任、点検項目箇所の用紙があるから
それに沿って自分で点検すればよい。重要と思われる部分だけ点検をしてもらえば良いが
あくまでも自己責任、何か整備不良で事故があった場合は罰せられる点検整備不良となる。
12月点検6000円くらいかな?受けたほうが無難だと思う。ステッカーも貼られるので
普通の点検した車と同じになるね。ちなみに自分で点検して数ヶ月前にブレーキディスクローターと
パット交換してたので点検は省いた。
572: 10/20 18:59
おお!ナイス
573: 10/21 23:27
市内じゃないからわからんがアップガレージできたそうな?
調べたけど広面?
そうなの?
建てるならつぶさなきゃよかったのに。
574: 10/21 23:48
前のは場所も悪かった
店員の質も悪かった
575: 10/22 12:33
新しい店舗も、決して立地が良いとは言えない。こないだの日曜日の夕方に行った時は、光モノいっぱい、ステッカーベタベタのダサいビンボーチューン的な車に乗ったガキが、駐車場が混んでるにもかかわらず、店内にも入らず駐車場で飲み食いしながら
ミーティング状態。周り近所が一般宅なのに無意味に吹かしたり、苦情が来るのは時間の問題だろうな。
どうせ皆車で来るのだから、もっと郊外の駐車場が広くとれる所にすれば良かったのに。
576: 10/22 13:47
前もあったんだ、どの辺だったの?。
今までネット使ったり盛岡へ行ってたけど、今度行ってみるか。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]