3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き6台目
78: 5/22 12:43 bbGja7gg
>>76
分かりやすい説明だな〜( ̄∀ ̄)
こういう感じのレスだらけだといいのにね〜
79: 5/22 13:26 YApXcgm.
軽ですが、オイル5W-30にしたら、燃費良くなりました。カタログ数値よりはしる?
80: 5/22 13:35 YApXcgm.
K6AワゴンRノンターボですが、オイル5W-30にしたら燃費が良くなったのと、
たまに鳴るエンジン始動時のカタカタ音が無くなりました。
81: 6/3 9:29 xYRk.SYI
劣化オイルを交換すれば調子が良くなるだろうか
0W-は試して無いし古いエンジンだからと思うが5W-・10W-粘度の差による違いはあまり変わらなかったな
82: 6/3 10:6 57j5X/SI
>>81
5W-30指定車は、説明書に5W-20や0W-20が併記されていない限り低粘度オイルは使っちゃダメだよ。
エンジン逝っちゃう可能性あるから。
83: 6/3 10:49 at0zlUPo
中坊の頃嫌いな先生の車のワイパーにガッツリマヨネーズ塗ったのが懐かしい( ´_ゝ`)
84: 6/3 12:18 xYRk.SYI
キイロビンやピカールの研磨剤を使ってもフロントガラス水垢が消えないなら
ハイターやサンポール薬剤でも無理だよね?
強力なガラスまで溶かす薬剤は歪み怖いし値段が高い
85:秋田県人 6/3 17:15 ???
ポリッシャーみたいな器具で研磨剤を使わないとおちないと思う。ちえぶくろで
探してみると良いと思う。
86: 6/4 7:19 SDuxDk6k
ママレモンをウインドウォッシャータンクに入れていて、使い勝手は良かったが、穴が詰まりやすいのが欠点だった。(笑)
87: 6/4 12:13 fME7vm0I
ママレモン?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]