3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市M
51: 7/29 18:14 vnBXp6e6 >>50
不祥事=湯沢っていう考え方はいかがなものか
52: 7/29 18:24 DI.h2jEk 秋田県不祥市に改名希望。
53: 7/29 19:21 iiX6xSVk >>51 1日でまさかの完売だとか、皆瀬では家族の分も買えたとか言う人がいたから…でも多摩信金がやったようなことを湯沢商工会議所がしなかった証拠もない。
54: 7/30 8:22 XpZ/iv5I 菅官房長官のお膝元で明日、安保関連法案反対の集会とパレードって新聞に書いてたけど…もちろんイベント好き市長も参加しますよねw
55: 7/30 8:29 5dwQz7Y. 守る会が代理で参加予定です(笑)
56: 7/30 8:33 5dwQz7Y. つかどんな人が参加するのか
参加者の顔ぶれを見たい
57: 7/30 10:40 gHrWMd/g 暇な市議会議員とその取り巻き
役所のリタイヤ組
合併してから引退した元議員多いから
58: 7/30 12:47 5dwQz7Y. 政権奪われ暇だろうし
また復活狙った話題で票集めかもな(笑)
あんなに話題になってた裁判は取り下げたの??だれか続報しらない?
59: 7/30 18:12 t9QQETcw >>56
社民党とか共産党とか
「どごぉんまでも平和をの会」というお年寄りの団体(社民系)もあるよね
60: 7/30 20:9 RaKgwwcE 近所の一人暮らしの高齢者が自宅に糞尿放置していて苦情が絶えません。
何か助言お願いします。 市役所、社会福祉にも相談しましたが効果ありません!!
よろしくお願いします。
61: 7/30 20:25 IyFecFUM #60 その老人 認知症の可能性有るから ケアマネージャーと福祉課が訪問して確認した方がいいよ!
62: 7/30 21:40 KTGgE/DA 壇蜜の地熱の件、当落返信来た?いつくるの?
63: 7/31 1:11 575SnTsM 当日、会場に入れればセーフ
断れればアウト
64:秋田県人 7/31 1:53 AdizrgN6 >>60
民生委員と市議会議員呼んで訪問したほうがいいよ。
65: 7/31 8:0 uOiXm.P2 他人の宅内が臭いので近所から苦情??
>>60ネタなのか?
アパート暮らしなら管理人へクレーム
66: 7/31 13:51 c92mlGgE >>65
60です。実話です。一戸建てですが玄関先から悪臭です。近所の人は皆知っていますが行政が全く動いてくれないために苦慮しています!!
67: 7/31 15:51 uOiXm.P2 一戸建ての玄関先から程度の老人排便処理匂いで苦情はその老人が可哀想だ
数年すれば無くなるから玄関先程度の悪臭はガマンしたら?
田舎の香水は秋田名物
68: 7/31 16:57 BjEFYqcE >>67
秋田名物にすんなよ他の市民が可愛そうだ
湯沢名物にしておけや
69: 7/31 19:27 AdizrgN6 法律や条例がなければ行政も警察も動かないよ
市議会議員に頼んで条例提案してもらうか、民事裁判起こすしかないと思う。
法テラスとかの無料法律相談とか受けてみては?
70: 8/1 12:43 johFG4us 認知症だろうな、1人ぐらしなら市役所が動かないといけない案件だろうけど。
71: 8/1 14:44 /6e6K3cs >>70 そうですね、でも市役所の中でたらい回しになっていそうな案件です(T-T)湯沢市のどの辺りなんでしょう…
72:秋田県人 8/2 0:25 55Xy8lFs そのおじいさんの家族は何やってるの?
誰もいないなら行政頼みしかないだろうが、実家離れて住んでいるならそっちに対応してもらうのが先だと思う。
73: 8/2 3:51 YcYafiXo 独居老人で生活に支障があれば施設への保護対象だが
本人が施設入居を断ったら半強制的に入居させる事も出来ない
保護して欲しいならホーム入居への条件などを飲まないとね
74: 8/2 19:53 I0RzNPBw マイマイ蛾、どさ行ったべ?
75: 8/2 21:21 K/sGlTKs ぬぎくて山さ隠れでら!
涼しぐなったらワンサカ来るべ。
76: 8/3 20:6 I0fA97z6 バザール湯沢店が改装なってた。
通路が広くて良いね。
電子マネーにも対応したし。
77: 8/5 13:33 l.RdqRIc さぁ、七夕絵どうろうまつりですね。
78: 8/5 17:43 5bgYb2WY 早々に渋滞気味
絵灯籠年々ショボくなってるな
サンエー大丈があったときが全盛期?
79: 8/5 20:2 JCqxNSHw 犬っこまつりに絵灯篭、湯沢の祭りはただ観ているだけだと動きがなくて面白みに欠ける。
太鼓でも盆踊りでもなんでもいいから、もっとイベントの物量を増やして欲しい。
80: 8/5 20:39 QpfTigzU 明日から祭りか。。
見るものなくてなぁ。。
絵灯籠?毎回同じやん。w
目当ては夜の長寿件。
あー中毒じゃー
あそこの弟子なりたい
81: 8/5 21:27 Y.zk5HnU >>79 大名行列に参加しろ。人手不足らしいぞ
82: 8/5 21:31 PqZCPWXk 今日の七夕。
ベリーダンスが無くて、つまらなかった。
セクシーコーナーがないと、親父のオレははつまらない。
83: 8/5 21:33 Y.zk5HnU 浴衣美人で十分
84: 8/6 8:38 Y36sjVmM 何で無くなったんだろう?婆のハワイアンとか、施設の慰問ダンスみたいな感じでつまらなかった。
85: 8/6 9:5 84q8E8dg ビールと焼鳥があればそれでいい。
86: 8/6 17:43 h2GmYIDM 仙台市の七夕をTVで見た…あの飾りを3ヶ月前から商店街で用意するんだって。○百万かけると。比べても仕方ないけど、比べてしまった。湯沢市は絵どうろうが主体だしな。
87: 8/6 22:46 C6auSUtU 仙台の七夕って、人が多いだけでつまらんよ
ねぶた(ねぷた)とか竿燈とかさんさ踊りとか、動きがある方が楽しい。
88: 8/6 23:10 9S7D4.82 ろっこうさいで七夕持ちながらパレードしたのかな?
89: 8/6 23:15 9S7D4.82 >>86観光イベント開催費補助金
七夕まつり 1,684千円
湯沢も160万円かけてますよ(桁の読み方あってるよね?)
90: 8/6 23:21 9S7D4.82 仙台七夕まつり協賛会負担金 35,000(単位:千円)
3千5百万円??桁の読み方がわからない
91: 8/7 19:58 sjZLO46E それぞれの地域に見合うやり方をすれば良いと思います!!
但し、地域住民の負担が大きいと継続するのが難しくなるのが現状です。
92: 8/7 21:40 gKydpN1. ハロワの向かいのお宅の七夕飾りがキレイだった♪あの界隈で飾る心意気が◎
93: 8/7 22:4 E/PxpUNk セーラームーンのおじさんがいた…
94: 8/7 23:25 8.STNRFc 見間違いじゃなかったんだなorz
95: 8/8 11:31 wOPPkjfA 壇蜜の浴衣?なかなか良かった♪
96: 8/8 13:6 grReMAkw 昨日七夕に伊勢谷友介いだっけなー
97: 8/8 19:40 ETeP/Kbo 浴衣姿じゃなくて、浴衣が良かったのね。
98: 8/8 20:44 aj0IeXQA 祭だよ〜
99:秋田県人 8/9 0:44 K6MioVLg 地熱サミットから流れた壇蜜さんと伊勢谷さんが祭りに繰り出したの?
見に行けばよかったなぁ。
100: 8/9 16:55 fRjTTogQ 100
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]