3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市M
794: 2/21 21:50 YQtlXJ0Y
コピペなしでもいいよ
何故秋田県は高い方になったか頭のいい人教えて>>793
795: 2/21 22:13 fmgmWA3k
横手市民ってこういう他所様に喧嘩売るしか能のない奴しかいないのかな
さすが寺田学代議士を生み出した土地なだけあるわ
186 名前:秋田県人[] 投稿日:2016/02/21(日) 00:50 ID:Db6OApMo [1/2]
↑そんなにむきにならなくても、どんなにもがいても横手に勝てるわけがないw
796: 2/21 23:2 4dzBtv5U
↑そんなにむきにならなくても、どんなにもがいても湯沢市が秋田県初の共産党員に負けた自民系市長という事実は変わらない
797: 2/21 23:3 tOOhPpFw
合弁前人口
横手>大曲>湯沢
合弁後人口
横手>大仙>湯沢
合併前は県南人口首位の横手が数年後大曲に逆転されると予想されていました。
首位陥落を恐れていた横手と追いかける大曲、また離されてはいけない 略1
798: 2/21 23:20 fmgmWA3k
>>796
どうでもいい事実だなぁ・・・
共産党が市長になって、街が紅衛兵で溢れたりしたの?
799: 2/21 23:39 0vXO/T5E
過去の栄光が誇らしいか?
湯沢スレは共産党の工作員が必死
800: 2/21 23:54 FO.sc5N6
どうでもいい
毎日を生きるのみ
801: 2/21 23:56 0vXO/T5E
鈴木市長って
悪いことしなかったが
良いこともしなかった
なんの改革も政策もなくそのまま現状維持で引き継いだだけ?
何の力もなく市長室に引きこもるだけなら俺にも出来そう
802: 2/22 0:7 5XsQS0Ec
合併して現代である。
合併しなかったら勝っていたとかバカにも限度がないもんだなプッw
そんな事言ったら、合併しなかったら村のままでムラビトのままで、市民だとも名乗れない南外などは死人にムチだろうよw
そこまで惨めな想定しないと横手に勝てない現実が悲しいよな湯沢w
803: 2/22 0:17 UoOD5Fd2
本日の横手市民ID
ID:5XsQS0Ec
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]