3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市M
839: 2/22 17:21 w47U3PBs >>836
わからないよー。
視界に入るもの全てのアラを探して歩く人っているからさ。
840: 2/22 17:23 XiDKCJxY 場所を他人から聞いたのにここまで言えるとはある意味凄いし>>829
自作自演でもしたかのようなエスパー並みの理解力も凄い>>782
車庫前に人力で動かせないほどの石が数個ってどこから来たんだろうね?路上にはそんな石ある訳ないし
しかもお隣さん同士
仲が悪く車庫土地がらみの民事なので役場も警察も介入しない
仲がよく車庫を使用しないので春先撤去と和解済みで役場警察の介入無しとかか?
どちらにしてもそのお宅関係者以外のクレームは逆に迷惑だろ
841: 2/22 19:48 5XsQS0Ec 湯沢は石の話題しかねーのか全く救いようがない土地だなw
842: 2/22 21:14 01gqq6/. 2/22 17時頃 前森郵便局周辺が通行止めでした。
何があったのでしょうか?
843: 2/22 21:17 vVWj3I72 交通事故です。女性の年配の方がはねられました。
844: 2/23 8:38 LPESuLbE 隣家を公道から隔絶するように障害物置いてる訳だから私有地内だろうと民法に触れとるよ
あといつの間にか会社のブログがコメント閲覧不可になってて吹いたw一応人目気にしてたのか
845: 2/23 12:33 mFSRSOTg 役場警察は民事では動かなかったので
プログにクレームいれたのか?
846: 2/23 12:57 mFSRSOTg 車庫から公道へ出る為には隣会社の私有地を通らなければいけないけど石で通行止めにされた
なんてオチじゃないよな?
847: 2/23 13:33 dxS6RhlA >>838 中央病院へ左折するたび「ユートピアランド?どこが(笑)」と思ったけど。見慣れてしまって最近は何とも思わない。
848: 2/23 20:33 jWdF2UtA 佐藤養助のcmと犬っこ祭りのプロジェクトマッピングの
共通点は、市長がうどん屋だからですか。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]