3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市O
392: 9/6 10:24 DuwmMG12 もしかして、デンコードーの跡地にできるのかな
393: 9/6 10:50 B5729Gmc ガイアのとこだよ
394: 9/6 11:24 DuwmMG12 そっちかー!ありがとー
395: 9/6 11:43 gZW4yC42 大仙市には新幹線駅があり、大きいイオンもあるので便利。
その点、街中にはミンミンゼミ、ツクツクボウシがいない。
396:秋田県人 9/6 13:35 Swak9e/c >>390 商店街は猛反対です!!!
397: 9/6 15:54 9W3550Xs 反対しても地域の住民が望んでいるのでは?
398: 9/6 15:59 AtzRd6/A 商店街は反対する前にもっともっとお客が行きたくなるような努力必要ですよね。他の店の進出反対で安泰とは思えません。今でさえ大曲の商店街いかないもんな…。魅力があれば人は集まりますよね。
399:秋田県人 9/6 16:28 tXYTjVVY >>390
ドコからの情報?
400: 9/6 16:32 KPDae97k 子供の頃は商店街賑わってたからね。
郊外型の大型店のせいにしてるようでは衰退するだけでしょう
現在の商店街には全く魅力もないし用事もないしね。
商店街を離れてさとう肉屋には行くよ。
401: 9/6 16:41 H3gosRog 反対運動が成功して他の地域にオープンしたとしても、間違いなくそちらに人は動く。
人の来ない商店街は自分で自分の首を絞めると気づかないのかな?
むしろドン・キホーテの集客力を利用して、生き延びる策を考えたらどうだろ?
地元のことだけを考える商店街と県南全域を考えて出店するドン・キホーテ。
もう既に勝負はついている。
出店の隙をあたえた商店街の負けでしょ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]