3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PartI
338: 11/18 16:16 B3iPSDaI 第一弾(前回)
イオン中央店(旧サティ)では、朝の8時に800人並んだらしい。
10時に行ったら5人くらいしか並んでなくて、余裕で買えました。
ちなみにその次の日でも買えましたよ。
今回は、判らないけど・・・
339: 11/18 16:55 A4jbnoJA 今日は12億円が3時間半で完売。
次回の販売分は13億円。
340: 11/18 17:26 1IsKvZvQ >>338
今回のこと話してるんだよ。平日の金融機関が一日で完売してるんだから、土曜日でショッピングセンター
販売なんだし、それで「十分買える」って言える??前回なんて、知らない人も多かったみたいし参考にならないよ。
341:秋田県人 11/18 17:54 B3iPSDaI だったら、人の意見に左右されないで朝から並べよ。
342: 11/18 18:10 1IsKvZvQ お前ばかじゃないの?左右されてないけど。並ぶとも並ばないとも書いてないだろ。
頭足りないよ。
343: 11/18 18:22 KAHqdkvE 秋田市プレミアム商品券
中小店のプレミアム券が使うのが難しいだろうに。。。
344: 11/18 18:38 A4jbnoJA >>343
中小店専用券はガソリンスタンドでも使えるしさ。難しくは無いと思うよ。
345: 11/18 19:4 KAHqdkvE >>344
そうか……ガソリンスタンドと言う手があったか。
しかしせめて共通券……8000円、中小店……4000円とかにすべきなのにな。
346: 11/18 20:7 x90s.z3w セルフのプリペイド
どんな扱いになるんでしょう
1000円券出して、1200円貰って1000円入金
こんな感じですか?
347: 11/18 20:16 r3QgF.HI >>345
そもそも、地元資本の中小店へお金落としてもらうのが目的だしね。
>>346
流石にそれは店員へ聞いてくれ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]