3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PartI
101: 9/1 13:23 FIWeJBzU 広栄堂いつまで営業ですか
102:秋田県人 9/1 22:32 HB5UjHM6 年中
103: 9/3 6:59 oTpgrOy. ここ2〜3日朝から夜にかけてもずっと低空をヘリ飛んでるみたいなんですが、訓練とかですかね❓だとしても、朝5時台は勘弁してほしい…
104: 9/3 22:40 5rG.mpuo 土崎飯島地区ヘリの音するけど?何、自衛隊?
105: 9/3 22:55 jvX8FwpM さっきからずっと旋回してる。
うるさくて眠れない。
106: 9/3 23:15 i5ayu7kg なんか最近だんだん雰囲気悪くなってきたかんじ。
107: 9/4 9:38 XOA2nRZM ワタケ○って会社の産廃表示はってあるトラックに煽られて怖かった。
○タ○ンってまともな会社なんですか?
108: 9/4 10:24 8Ohn6kro なぜ
ワタケ○で書いて
○タ○ンにした?
109: 9/4 15:7 puDI9Vuc 質問場所違いましたら失礼します。
秋田市内でとても対応の良い動物病院が知りたいです。
今、心配な捨て猫がいて近々保護を試みる予定です。
捨て猫の場合だと少しお安くしてくれる病院もあると聞いたので、知ってる方いましたら、教えて下さい。
110: 9/4 15:13 .yeZltE. 秋田の犬猫ネットワークに連絡してみたらどうでしょうか?
111: 9/4 15:17 F6116g0I 喘息がひどいです 良い呼吸器内科教えていただけませんか?
112: 9/4 16:47 23Vy4iSM >>109
捨て猫だと去勢とか避妊を割引してくれるはずなので
まず、電話で事情を話して直接聞いてみたらいいと思います
113: 9/4 20:12 onz3sxWc 犬猫ネットワーク利用したことありますが、ここと提携?してる動物病院があって対応も良く、安くしてくれるはず。ご自分で飼うつもりでなければネットワークに連絡してみたらどうでしょう。里親探しもやっていて色々助けてくれますよ。
114: 9/5 2:45 ITQt0C5Y Apple 秋田市に専門店あるといいのにな…
せっかくiPhone買っても何かあったとき買った店でケアしてもらえないのは困るんだよなあ。
115:秋田県人 9/5 4:24 SI0KxbCo >>114
専門店てアップルストアのこと?
修理屋なら2つ店あるけど
116: 9/5 14:37 OxAtNGYM Apple正規の店なら、茨島イオンタウンにありますよ!
117: 9/5 18:22 zbR3HeDQ 泉のアズ動物病院は野良猫の避妊、去勢半額と聞きました。いぬねこネットワークとも提携していたはず。
>>111あきた呼吸器科内科クリニック(東通)に喘息で通ってます。私にはあの先生が合いました。
118: 9/5 19:54 Ez/Pn0Wg >>114
正規サービスプロバイダがあるよ。
秋田市はカメラのキタムラ。民間の修理業者も星の数ほどあるけどね。
http://www.kitamura.jp/service/apple/store/
https://locate.apple.com/jp/ja/service/?pt=3&lat=39.7077964&lon=140.1200109
119: 9/6 13:23 JZAPbI4. 秋田市内でスペアキーをつくりたいのですが、ブランクキーの持ち込み大丈夫な鍵屋さん知っていたら教えて下さいm(_ _)m
120: 9/6 19:7 yiuMpQvQ Appleのこと 教えて下さった皆さんありがとうございました!
充電器故障してしまい修理専門店に無料修理期間のこと問い合わせても Appleのコールセンターに、って言われてしまい
急ぎの時は困るなあと思い。
またわたしも勉強します。
121: 9/6 23:7 kY4MwJz6 無料修理期間はApple専門店でのみ通用するのではないでしょうか…?
充電器でしたら新しい物を購入された方がよいかもしれませんよ。修理代の方が高く付く場合もあるので。
122: 9/7 0:55 yRXkslG6 >>129
保証期間内であれば正規プロバイダに言えば無償で交換してくれるよ。
充電器と言うか、ライトニングケーブルかな。あのケーブルは断線しやすいね。
123:122 9/7 0:56 yRXkslG6 アンカー間違えた。
>>120さん宛。
124: 9/7 0:59 yRXkslG6 >>120
http://healthcare.itmedia.co.jp/hc/articles/1507/11/news020.html
125: 9/8 9:47 asyDPYtc 動物病院のことで質問したものです。
野良猫探しましたが、どこかに行ってしまったのか、誰かが保護してくださったのか見つかりませんでした。
ご返答くださいました皆様、ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます‼
126:秋田県人 9/8 21:20 OhQCwz8I あらら
無事誰かに保護されてるといいね
いぬねこネットワークの活動には頭が下がります
保護してくれる方の優しさも
127:秋田県人 9/9 10:42 IixhsfdY セリオンは中古車販売展示場になってしまいましたね。
128: 9/10 11:57 N3ozPK8o 自衛隊うるさい
129: 9/10 23:1 5qTWdLeg >>128の周りで何があったかわかりませんが、茨城県や栃木県で必死に救助活動をしてくれています。
自衛隊も、悪い事ばかりじゃないですよ。
130: 9/11 0:1 QyuWX6Ns >>129
いや・・・空砲の音がうるさいんです。
131: 9/11 0:5 .ZLi5Gm2 >>128
>>130
土曜日の記念式典の模擬戦の予行です。
132: 9/11 11:42 V5lYHptU >>128さん
あなたの家(職場かな?)が63年以上前から其処にあるのなら「うるさい」もアリかと。
駐屯地は迷惑にならないように元々郊外に設置される。
市街地が広がって周囲が後付けで住宅地になる。
後から来て「うるさい」は筋が違うよね。
イヤなら他所にすればよかったじゃない。
133: 9/11 22:46 .ZLi5Gm2 >>132
その通りだね。
134: 9/11 23:48 QyuWX6Ns >>132
我が家は自分で4代目、明治後期からここにあります。
135: 9/11 23:50 QyuWX6Ns >>134
訂正・・・ここにあります。→土崎港北にあります。
136: 9/12 0:59 JtB0zhfU ヘリが五月蠅いのもそれの関係か?
137: 9/12 1:40 nG1pAaMw >>134
他県の駐屯地の例を見ていると、大体が旧軍関係(明治初期)の官有地なので...
秋田はどうなんでしょうかね?
138: 9/12 2:30 11bUFttM プラカードでも作ってデモ行進したらどうでしょう?
今ならお仲間がいっぱい集まりますよ。
139: 9/14 16:17 dEbQtBhU 松戸で人に噛み付いた犬を警察官が射殺と報じられましたが、
まぁ、発砲自体は妥当かどうかは別として、3人で13発というお粗末な命中率。
そもそも3人いたら取っ組み合いで押さえつけられないのか。
秋田でも同じ事件がないとは言えないのに、今の警察官って、ほんと、見るからに頼りないんですけど・・・。
140: 9/14 16:57 GF.ZgVNk 秋田市で暗い照明の雰囲気の飲み屋さんどこかありますか?
141: 9/14 17:6 cer7K/7. >>139
ならお前が捕まえてみたらいいよ
結構むずかしいもんだぜ
142: 9/14 17:26 .cCU0M5k 生粋の崎か…お気の毒に…
143: 9/14 18:35 lTgpBD9A 秋田弁を伝える一人芝居…むなしい
144: 9/15 10:17 L004ugiE >>139
体長120cmの暴れる紀州犬と対峙してから物言おうね。
警察官の持っている拳銃は弱装弾だから、急所に当たらないかぎり2発3発じゃ行動不能にはならない。数発撃っても噛み付いていて攻撃していたから、13発撃ってようやく死んだって話だろ。
散弾銃じゃ有るまいし。ましてや深夜に38口径の弱装弾で大型犬を行動不能にするって、結構難しいと思うよ。
145: 9/15 10:34 Ufcenby. だったら、最初から急所を狙えばいいじゃないか。だから、頼りないって話しじゃないの。
146:秋田県人 9/15 13:9 hnxLX1mQ >>145
論されて悔しいのはわかるが…
負け惜しみにしか聞こえない
147:秋田県人 9/15 13:17 q6GQ4SuE 狙ってすぐ当たるなら苦労しねーわなあ
実銃撃ったことないけど、動いてる標的は難しいだろ
148: 9/15 13:30 L004ugiE >>145
球バラ撒ける自動小銃や、面での威力が強い散弾銃じゃ有るまいし。
銃身が短い・口径も小さい拳銃で移動目標へ向けて、急所を精密射撃するなんて相当難しいと思うよ。
ゲームやハリウッド映画じゃないんだからさ。もうちょい考えようぜ。
149: 9/15 13:32 L004ugiE 球じゃなくて、弾だわ。タイプミス。
ましてや今回の事件は夜だろ。夜に拳銃を使って、移動目標へ精密射撃なんて聞いたことないわ。暗視装置やフラッシュライト持ってるわけでも有るまいし。
150: 9/15 14:54 qRCN6sws 海外旅行で実銃撃ったことあるけど、動かない的ならまだしも、
標的がランダムに動いてたら
難しいと思うぞ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]