3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PartI
784: 2/25 21:41 P6HISDTA >>782
【みちのく会社訪問】
男塾(秋田市) 黒い制服…警備業界で急浮上
http://www.sankei.com/region/news/160115/rgn1601150020-n1.html
785: 2/25 21:47 P6HISDTA >>783
全く関係ない場所なのに、一応とか下手なこと書かないほうが良いよ。
フェイスブックのページだって当然違うし。
786: 2/25 21:49 P6HISDTA >>783
そもそも会社名自体違うしな。
http://oj-group.net/corporation.html
787: 2/26 5:21 sNrcdNPg てか、今月のあっぷる裏表紙に載ってんじゃん
788: 2/26 17:18 D1SWsjDU 佐原商店のそば・うどん自販機、昼に利用したら、湯きりする時 「ガガガァ」と異音だしてた。
しかも、利用者が多い時間帯でだし汁がかなり薄めでしたねぇ。
789: 2/26 18:17 /up3Kr7E 秋田県の人口減少が日本一
全てが居なくなる。
790: 2/26 18:22 z/qe/KgQ 本荘、大曲にあるのに秋田市にはなぜか神戸物産がないんだよな
791: 2/26 20:0 g1ZFkP1M 医学部40周年記念会館・病院レストラン整備(2月26日)
=国立大学法人秋田大学=
優先交渉権者は大和リース
国立大学法人秋田大学は、医学部40周年記念会館・病院レストラン整備事業に関し、PPPで公募型プロポーザルを実施し事業者選定を進めていたが、このほど大和リースを優先交渉権者に決定した。今後、提案書に基づき協議に入り契約し、実施設計、着工へと進む。
整備概要によると、施設は2階建てで、延べ床面積1,200u程度とし、29年3月までの完成、同4月1日のオープンを目指す。維持管理期間は29年4月1日から49年3月31日まで。
792: 2/26 22:40 xrPrHhF2 >>790
神戸物産て書かんでも業務スーパーって書いたらいいのに〜
793:秋田県人 2/27 0:28 EzuS4pOc 誰か神戸物産のFCオーナーになれば良いんだがなw
コンビニFCやるより良いと思うよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]