3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PartI
790: 2/26 18:22 z/qe/KgQ 本荘、大曲にあるのに秋田市にはなぜか神戸物産がないんだよな
791: 2/26 20:0 g1ZFkP1M 医学部40周年記念会館・病院レストラン整備(2月26日)
=国立大学法人秋田大学=
優先交渉権者は大和リース
国立大学法人秋田大学は、医学部40周年記念会館・病院レストラン整備事業に関し、PPPで公募型プロポーザルを実施し事業者選定を進めていたが、このほど大和リースを優先交渉権者に決定した。今後、提案書に基づき協議に入り契約し、実施設計、着工へと進む。
整備概要によると、施設は2階建てで、延べ床面積1,200u程度とし、29年3月までの完成、同4月1日のオープンを目指す。維持管理期間は29年4月1日から49年3月31日まで。
792: 2/26 22:40 xrPrHhF2 >>790
神戸物産て書かんでも業務スーパーって書いたらいいのに〜
793:秋田県人 2/27 0:28 EzuS4pOc 誰か神戸物産のFCオーナーになれば良いんだがなw
コンビニFCやるより良いと思うよ
794: 2/27 11:56 rPQBB9qs あっぷる裏表紙見た!
IT関連で男塾に就職したい。
795: 2/27 12:12 VXIFEscE 会社名聞かれたときに恥ずかしい社名だよな
796: 2/27 12:51 fEeZSaHw 今日の魁で判明したんだが……KAMADAスマイルコーポレーションが18日破産開始決定を受けていた事が判明。
72年にダスキンと(大阪府吹田市)とフランチャイズ契約を結び、2年後に株式会社化。
同社は県内で12店舗、青森県で1店舗を経営していた。今月に入り全店舗の運営をダスキン子会社に譲渡した。
これって県内から不採算のミスドが無くなるって事だろ?ミスド食えなくなるんじゃないだろうな……
トピコから撤退とかおかしいと思ったわ。
797: 2/27 12:58 fEeZSaHw 魁webより(無料で見れるweb版なので紙本紙よりは要点不足です)
>>県内ミスド経営、KAMADA破産 負債総額5億7千万円
秋田市南通宮田のKAMADAスマイルコーポレーション(鎌田壽社長、資本金1千万円)が、秋田地裁から破産開始決定を受けていたことが26日分かった。県内でミスタードーナツを独占経営していたが、コンビニエンスストアとの競合により、近年の収益は赤字基調で推移していた。東京商工リサーチ秋田支店によると、開始決定は18日で負債総額は約5億7千万円。
同社は1946年に先代が冷菓製造販売を目的に個人創業。61年12月にはJR秋田駅前に自社ビル「鎌田会館」をオープンさせ、大食堂や宴会場、結婚式場を運営した。72年にダスキン(大阪府吹田市)とフランチャイズ契約を結び、2年後に株式会社化。鎌田会館にミスタードーナツの県内1号店を開いた。ピーク時の99年9月期は売上高16億1800万円を計上した。
一方でレストランや宴会場を運営していた別会社の「杉のや本店」(秋田市中通)は経営が振るわず98年に閉店。2002年には鎌田会館も閉めた。営業不振から同市内で2店舗展開していた「ドトールコーヒーショップ」も09年までに経営から手を引き、同社の事業はミスタードーナツのみとなった。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20160227f
798: 2/27 13:6 Sj6UnQ66 コピペうぜーよ
URLだけでいいだろうが田舎者
799: 2/27 13:24 Q6NIn4JI >>798
魁webはスマホでは有料なんだよ
オマエのほうがいちいちうざいわ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]