3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代スレ12
98: 8/16 16:55 Rg2rrkpQ たとえば下神山地・五能線の日本海・・・観光地ですよね。でも山も海も観光のことなど考えるはずはない。それを見る人々が現地で多少なりともお金を落とすことで、それが遊歩道の整備や案内表示の原資になる。七夕もそれと同じでいいんじゃないですか。伝統、風習というものを守り続けることが第一。あとは見る人達が、どう利用するかが問われているんじゃないかと。隔離された場所で行われているものでもあるまいし、見せるためにやってなくとも、見えちゃう。見えちゃうものをうまく利用して、潤う方法を考える。それが将来、たとえば今年の住若などの復活に繋がる道になるかもしれない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]