3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市13
121: 9/8 11:26 Mzh5y.4g >>120
俺もそう思う。
街づくりだってそう。
一部のリア充の意見ばっかり聞いてるから、ますます過疎って生活水準底辺に向かってるし、子供なんか産んだら可哀想すぎるわ。
122: 9/8 13:8 0ZvhDqps >>121
お前ら引き篭もってないで
外に出ろよ
それで意見しろ人のせいにしてばかり
123: 9/8 14:41 zTlxN5hk 秋田だけ見るなら、戦争するしかないところまで追い詰められているかもな。
秋田の若者を兵隊に出すしかないと思ったから、安全保障関連法案の早期成立を
求める意見書を全国の自治体で最も早く国会に送ったのだろう。
先生方は先生方なりにちゃんと考えてくれているんだよ。
3区とも自民党の議員を選んだわけだし、なんだかんだ言ってそれが秋田の民意なのだ。
124: 9/8 15:38 4zlSu22M みんな努力してリア充になってるんだよ。
自分で行動せず他力本願で文句ばかりの人は一生リア充にはなれない。
以上。
125: 9/8 18:42 9b4Fah6s 分かってないな。
問題は人口流出問題であって、県内の困窮者の問題は別。
県外脱出組は、秋田にいたらリア充になれないから、県外に出て行くんだろうに。
県内での既得権益の上にあぐらをかいて踏ん反り返っている人たちに、出て行く人たちの気持ちを理解できるのかな、と言いたい。
126: 9/8 19:20 Mzh5y.4g みんな努力してリア充になったって?
ヘソで茶沸かすわwww
どれだけ世間知らずよ。
127: 9/8 19:22 zTlxN5hk 大学受験とか、高校受験とか言うんだろww
128:秋田県人 9/8 19:50 ??? 高校受験はともかく、大学受験で成功した人の大半は県外に出て行って戻らないよね。
あるいは県内に戻ってきて役人になるかだ。
横手若者会議のFacebookを見たんだけど、飲み会ばかりやっててほとんど活動している形跡がない。
企画したイベントも「かんじきウォーキング」だの、「フォークマラソン」だの、自己満足の域を出ていないと思う。
他にもまともな地域活性化活動してるんだったら、もっと外に発信すべき。
129: 9/9 0:14 Q7SmuudI 地元で生活したくないね
例をあげると
東京は
遊ぶところ多いし 給料多いし
横手は
汚いパチ屋ばかり 給料なんか存在するかわからない企業ばかり
いいとこなし
若者の地元離れは当たり前
とか東京住んでると思うね
130:秋田県人 9/9 0:57 ??? 他にする事もなく暇なんで今夜も合併だ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]