3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭りE
930: 9/23 22:41 新興町内と旧町内分けて、語らないとダメだと思います、つねに町内回りも
町中に居る山、外の町内回りが常に頭にある山、全然目線が違う感じがします。
931: 9/23 23:53 茶色も旧丁内ですが、新興丁内よりも、ザマ悪いので意味ありません。
932: 9/24 7:47 >>930その書き方見れば旧町内に所属されてる方かと思いますが、今年の不思議な引き回ししてる横町も旧町内…特別に学ぶ所有りませんよ。
933: 9/24 8:9 激突を避けヤマを曳き廻し、自丁内に帰っくるのが素晴らしいとされる時代があった。
歴史を継承しているのであれば、今もそうあるべきではありませんか?
残念ながら、そういう丁内はありません。
結局は、いまヤマについている人間の判断で物事が行われています。
旧丁内だろうが、新興丁内だろうが、今の責任者の能力次第ですよ。
934: 9/24 12:51 みんな今年のお祭りのDVD見でらっすか?
935: 9/24 15:13 アイと三浦企画観ましたぁ
936: 9/24 19:49 内容どうすか?
937: 9/25 1:39 アイはまぁまぁかな…
三浦企画の方は見やすいし
あらゆる方面、角度から撮ってて
良い感じかな。
ただ共通点で揉めてる場面は遠目
もしくはカットでしたね(笑)
後はココ‼って言う良い場面が
抜けてるかなぁ↓
938: 9/26 12:19 小松って書いてるDVDは観ました。
2枚組でした
939: 9/26 12:58 小松ってきいたことないなぁ
そんなのもあるんすね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]