3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のラーメンP
468: 12/10 14:56
>>466 うん、そう。
>>467 そこまで興味無い。
469: 12/12 10:53
なんでこんなにラーメン一杯の値段に格差があんの?おらの近くにあるラーメン店は一応の名前の知れた名店一杯500円位です。それが秋田市だと1.5倍はするのは土地代プラスだから?あり得ないような
470: 12/12 11:23
ラーメンの価格に地域格差なんて関係ないでしょ。東京行っても安いものもあるし1,000円越えるのだってある。
471:秋田県人 12/12 11:33
タオル頭に巻いて腕組んでるような店に限ってバカ高いな
472: 12/12 12:6
どこかに正油味ラーメン一杯500円位ありませんか?できれば、普通と大盛のみで商売しているとこが理想です。
473: 12/12 12:47
>>469
材料が安いか高いかくらい
食べればわかるんじゃね?
今時500円のラーメンなんてまともなの出てこないだろ
474: 12/12 12:54
>>472
大曲だと一しながそんな感じのとこですね。
メニュー一種類じゃないですが
繁昌軒支店もおいしいですよ
475:秋田県人 12/12 14:2
化学調味料無添加だの、オール国産素材使用だの御託を並べて高く売る
材料費が200円だとすれば、残り800円は「物語」を売ってるんだよ、彼らは。
476: 12/12 14:8
それがねあるとこにはあるんです。毎日混んでます。醤油ラーメン一筋。本来ならもっと値上げしてもいいはずなのに。太っ腹というか。たまげました。
477: 12/12 17:51
>>472
長寿軒はその条件にかなり近いかと
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]