3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市 No.14
182: 12/11 14:56 NGMvgBU6 ぶつかったら、いずれでも過失ゼロはないな
こちらが停まってないかぎり
183: 12/11 19:38 cA3eHl6Q >>181
勝手に決めるな!
たとえ横断歩道でも赤信号で横断なら歩行者にも罪がある
お前は信号のある横断歩道を通過する時、安全を確認してるか?
信号が青なら普通に通過してるだろ
184: 12/11 20:10 0k93kDjY しまむら閉店後の駐車場に、夜になると不倫?ストーカー?毎日、黒い車がいる。
185: 12/11 22:50 6qrAXbAk >>183
車の免許もってますか?
186: 12/11 22:58 mzx7SCsE しまむら閉店後の駐車場で不倫って……
目立ち過ぎるぺ!
ただの時間潰しだと思われる❗
187: 12/11 23:30 HOpljDYE このあいだの日曜の6日、パチンコニューセブンの裏の道でお婆さん倒れてたんだけど、あのおばあさん大丈夫だったかな?俺山形県民
188: 12/12 0:29 j9hk5Rh. >>185
恐らく持ってるぞ
本荘で持ってないと不便だし
交通強者や重い義務なんてキーワード自動車学校で耳にしてるはずだが
ハゲ教官が学科で
「たとえ主たるきっかけが歩行者にあってもそれを回避しなければならない
それを理解したようだから運転する特別な許可を与えるってこと」
なんて口の脇に泡出しながら熱弁してたっけ
189:秋田県人 12/12 12:52 ??? たしか青信号は「進む事が出来る」という解釈だったと思う
例えば・・・
前の信号が青でも視覚障害のある人が白い杖を持って横断していたら停車しないか?
190: 12/12 13:14 9TK.EPbM コピペ厨参上
>歩行者側の信号が「赤」だった場合は、明らかに事故原因の一端は
>歩行者にあるわけです。したがってドライバーの過失割合が高くなり
がちな自動車 対 歩行者の事故であっても、歩行者の信号無視で事故が
発生した場合、過失割合は歩行者が70%、自動車が30%になる.
交通事故弁護士相談広場
https://www.jicobengo.com/negligence-percentage/automobile-versus-pedestrian.html
191: 12/12 14:16 5O2oTb0M >>189
視覚障害やら白い杖やら関係無く、人渡ってるの目視したら普通止まるでしょ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]