3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市 No.14
349: 1/9 22:1 fnjKX6PU >>345
現場が封鎖されているのに何ができるのかな?
あなたが当事者だとしたら何をするの?
350: 1/9 22:40 CjNzvpUc 元氣屋閉店、どうせまた名前変えて開店するんだろうね、いつものように。
351: 1/9 23:45 el509rxg >>コメリ個性の強い店員多いよな
352: 1/10 0:38 6b8QFU/M 元ヤマキの店員が居座ってる
353: 1/10 6:30 a.ahtASI 災害でもなけりゃ人災でもなく、単なる足滑らせてボットン→ドザエモ〜ン♪
個人のミスで溺れ死んだんなら捜索費用個人持ち。税金なんざ使うなよ、クソが!
ハンパない金額ふっかけて親族に請求して下さいね。
354: 1/10 7:14 MWodGA8Y なんか公開水葬みたいでやだな
ガスのせいで膨らんでるけど
やだて抜けると波で押し戻しされ皮膚が抜け落ちそれを生き物が食って
スカスカになってテトラからはずれそうなころ取り出すのか おえ
355: 1/10 10:51 aw6W9HJQ テトラをクレーンとかで取り除いていくしかないかと…。
行方不明なってから数日の捜索費用は無料らしいが、それ以外の実費は家族が払わなければならないらしいので。
放っておきたい家族なんているの?
356: 1/10 13:7 XiacXIoI 経済的に貧しいだけでなく精神的にも貧しい書き込みが目立つ
ヒドイね
357:秋田県人 1/10 13:29 ??? ラーメンおやじ混んでる(>_<)
358: 1/10 15:58 MWodGA8Y 掲示板ごとき書き込みに経済的精神的にヒドイとの御感想
かなりココロを注いでご覧なられているようで
ほかにないの?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]