3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大人限定バイク乗りA R30
834: 4/23 8:28 tGWedXqo
んじゃ、オラは実用的な部分の差異を。 
  
 フォースト 
  燃料と潤滑油を別々に管理。 
  比較すると低燃費。 
  部品点数が多いので故障箇所も比例。 
  排気をクリーンに保ちやすい。 
  
 ツースト 
  燃料に潤滑油を添加。 
  比較すると高燃費でハイパワー。 
  故障(消耗品)が少ない。
835: 4/23 12:46 ORj08.oA
>>831 
 吸気 圧縮 点火 排気 
  
 4工程なのが4stで2工程が2stでいいですかぁ?
836: 4/23 12:54 ORj08.oA
>>834 
 2stの潤滑油ってエンジンオイルかな? 
 4stより減りが早いってことかな? 
 何kmで交換?継ぎ足し?なるのかな。
837: 4/23 13:33 ifIGbuwc
>>835 
  
 おれ831 796だけど 
 わざわざ確認のために聞かなくても、調べりゃ解るだろ? 
 せっかく調べるきっかけ載せたんだから、あとはググれ。
838: 4/23 13:42 ybhnnq22
2stオイルっておじいさん使ってる草刈り機の使えばどうなるかな?
839: 4/23 14:20 ud7MIxXE
>>838 
 自分で2st車を仕入れて試せば良い 
 そうすれば、いかに自分がカスなのか知れるぞ
840: 4/23 15:9 SUtUY.tk
後で粘度をみてみよっと。 
 ガソリンはレギュラーでいいのかな?
841: 4/23 15:15 ud7MIxXE
>>840 
 アニメの影響で興味持った自称JK? 
 その性質で、絶版な上に高出力狙えるからみで 
 価格高揚してる2st、たとえばTZR250 3MA 中古で50万〜
842: 4/23 15:16 ud7MIxXE
かるく聞いてるけど 
 自分の非常識さを認識出来てないのか?
843: 4/23 17:20 iPGjJVLM
草刈り機オイルでもいいんだね。 
 草刈り機に使う時は燃料と混ぜて混合比を合わせれば使えるのかー。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]