3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーO
448:秋田男 1/10 20:6 //Mn7K4o >>445
何か勘違いしてない?そんな沢山レスしてないし。
俺が言いたいのは、物事の解釈には適度な柔軟性が必要ってことだよ。
449: 1/10 20:15 DAO1NC1g この腐れ生物集まるスレ見るきもしないな〜
何書いてるかしらねけど
どいつもこいつも
┐('〜`)┌
450:秋田男 1/10 20:32 //Mn7K4o じゃ、見なければいいよ!
451: 1/10 22:57 GZk3O1/o >>449
見る気もしないと言いつつ書き込みしてるお前も「どいつもこいつも」の一員
452: 1/10 23:15 3ZrPTe/I ルールとマナーを履き違える輩が多い事ww。
453: 1/10 23:47 E8qmNW2E 俺様流運転術。
454: 1/11 3:30 C1b71G06 ベッキーは何キロオーバーですか?
455: 1/11 3:48 4D8j6Rfg おっせーなぁ。
せめて60kmで走れよ。
できないなら先にいかせろ。
マナー悪いなホントに。
456: 1/11 9:44 TFC/JMJM ↑それは最低速度が定義されている高速道ての話してすか?
最低速度が定義されていない一般道に於いての話しならばお前の愚かな間違いである。
ましてマナーとは全く無関係である。
法治国家が定めた道交法に納得いかないなら、お前が法を変える手段をとりなさい。
議員立法して改正すればよいだけですよ。
できないなら、法治国家が定めた道交法を厳守して安全運転を心がけなさいw
公道に於いては、法の定義を超えたマナーなど一切存在しないわかりましたねw
457: 1/11 10:10 FTtWRV/. 政府もガチガチの法定速度にとらわれず、流れに乗ろうと言ってたな。
流れに乗ろうとしない出来ないなら道を譲るのがマナー。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]