3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーO
387: 1/1 6:50
>>386
「いやートロトロ運転手邪魔だなぁ。」
そう思いますね。すごくイライラしますね。
「ホントマナーが悪い。」
うーん、悔しいし残念だがマナーは悪くないんです。
「免許返納しろよ。」
と思いますがこんな奴より交差点や右左折する時に
ウィンカーを点けるのが遅い奴の方がよっぽど
免許返納しろよと思うがみなさんはどう思いますか?
388: 1/1 9:9
余裕なさすぎ
389: 1/1 11:15
↑↑2016年トップの薄バカ登場ですなw
390: 1/1 11:16
スマホ弄りながら運転してる奴多過ぎ。アレってスピード違反してる奴よりも危ねぇよな。
391: 1/1 13:15
飲酒よりあぶねーな。
捕まえたら一発取り消しにすればいいのに。
間違いなく病気だろ。
392: 1/1 15:17
↑私はiPhone3G時代けらスマホユーザーで、新型は1モデル飛ばし度にかえて来た。
2〜3年前から、デブスも猫も禿もスマホ持ち出してロクに使いこなす事もできねーくせにプッw

まさに土方にiPhone状態のドバカが多過ぎて笑えるよなw
猿はどうせ使いこなせないスマホちょしてねで道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね ウフフ(⌒-⌒; )w
393: 1/1 15:28
>>392?
猿はスマホ使えないし運転できないよ、
言っているあなたがドバカ。
自分の事は言わないでね。
「わかりましたね ウフフ(⌒-⌒; )w」
394:秋田男 1/1 17:54
>>387
多少ウインカーの点灯が遅いとしても、後続車(自分)が普通に注意して運転していれば何も問題は発生しない。
395: 1/1 20:39
>>394
前の車の右左折によって車線を変えたり、そのままで待っていたりする場合がある。
ウィンカー点灯はきちんと行ってもらいたい。
396: 1/2 0:2
>>394?
片側2車線で赤信号で停車していてウインカーを点けなければ
後続車は直進するものだと思っているので同じ車線を走行
していて青信号になってから右折のウインカーを点けられると
イライラするし、もっと早くウインカーを点けてくれれば
車線変更をしてスムーズに走行する事が出来る。問題は発生する。
どうして青信号になってからウインカーを点けるドライバー
が多いのだろうか?自分の事しか考えていないでしょうね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]