3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーO
948: 4/6 22:17 neZpXf5k 「ほんだ〜ほんだ〜。」
949: 4/7 23:4 q4OJEPO. アホンダ日本にイラネ、韓国や中国の企業に買収されるのも時間の問題。
ろくな車を作れないものw
アホンダ=ガラパゴス
950: 4/9 20:12 .Q6cmOOc 71R最高^^減速時30km/h以下辺りから窓閉めてても普通に聴こえてくる
独特なゴーーーッッッて音が如何にも的な音で堪らない^^
951: 4/10 9:49 4qptK0So >>947
下手くそなだけだろ( ・∇・)
952: 4/12 21:22 rb31m2z2 >日没前後の交通死亡事故が相次いでいるとして、国土交通省は自動車メーカー各社に対し、一定の暗さになれば車のヘッドライトが自動で点灯する機能「オートライト」の装備を義務づける方針を固めた。
これで無灯火が回避されるのか?
953: 4/13 0:31 gmA.Z3o6 ↑自動で点灯するなら常識で回避なるだろ禿w
ライト点けないバッテリー節約とかまるでお前は山人みたいなドケチだなw
954: 4/13 7:8 c/mKpMGk オートライトもスイッチをオートに入れなきゃ只のライトだからね
自発光メーターを自粛すれば良いんじゃない
955: 4/13 7:23 PD6yrDJo なに付けてもホエドヤッコには効果無しって事だなw
956: 4/13 23:44 n38XarN6 >>952
これから製造される新車に義務付けられる話であって、他の既存の
車には関係無い話。拠って完全に回避される事は有り得ない
957: 4/13 23:56 uNc1CoqE ここ久しぶりに来ました
あいかわらずどいつもこいつもですね┐('〜`)┌
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]