3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

能代市13
554: 2/12 16:48 FvY/pNrw
公務員はえらいんだじょー
555: 2/12 22:49 JYecCapY
>>553
どうも思わねーよ。
処分がもっと大きかろうと小さかろうと、お前に何か関係あるのか?
556: 2/13 5:36 tvgm9CZU
>>555
どうも思わないつうのは遺体
国勢調査で超過勤務料を貰ってたんじゃない?
減給10分の1じゃ実質的にペナルティになっていないよ
557: 2/13 5:57 0dGDwlQY
思うも思わないも構わないけども!
せめて自分の意見・考えを申してからなら善かったと感じますけど。
558: 2/13 11:9 ivPWCxNw
まあ、民間企業では「国勢調査の偽造」をすることはないので単純に比べる事は出来ないですが、確かに処分に差を感じますね。一般的な民間なら自分の商品の値段や品物を偽造しても、不倫しても発表されないし処分もない。同僚が先日酒気帯び運転で捕まりましたが、普通に勤務させて貰えているのをみて民間で良かったと思います。
559: 2/13 11:34 zrrdZZTQ
そりゃまあ、自分らで食扶持稼がなきゃいけない民間と
税金で食わせてもらってる公僕じゃあ差があるわな

公務員が民間より厳しいのは当然です
560: 2/13 13:36 F4JvCwhI
>>558
同僚、マジでお咎め無しなの?緩いなぁ。
今はコンプライアンスがどうのこうのって煩いから、ウチでやったら間違い無く強烈なペナルティ食らうわ。
最低でも、今の職場には居られなくなる…(>_<)
561: 2/13 14:4 a3ghVmNs
↑ 同意
役所の服務規程による処分だとすれば、早急に見直すべきだと思う。
この件について、当然に各会派の市会議員らから異議があってしかりだな。
562: 2/13 14:6 ivPWCxNw
社長の「俺はこいつを見込んでんだ。」の一言で終わり・・。まあ良かったねってとこかな。
563: 2/13 14:20 z5GQJEnI
国勢調査は公務員が信用できないから民間に委託する
もっと駄目になる
そしてどんな処分を要求する?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]