3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代市13
861: 3/21 23:42 myvRpxU6
小体育館は、能代工業バスケット部が全国大会優勝して秋田県庁へ、優勝報告に行って当時の小畑勇二郎知事から選手達に「今、君達が欲しい物が有るかね?」と尋ねられて「バスケットの練習場が交替制で体育館を使用しているので、もう1つ体育館が欲しいです。」と知事に申し出た。小畑勇二郎知事は「わかった。体育館を建ててやろう。」と言う訳で、小体育館が建てられた。と言う話を聞いた。
862: 3/22 13:35 tQRjAG1k
能代で楽天二軍の試合やりますね。オコエ、安楽、ハンカチ王子くるかも
863: 3/22 22:37 JhHpYREM
能工小体育館の外階段は冬滑る
売店とパン売り場と学食の近くに有るんだっけ?
思い出せない
864: 3/23 19:12 Px5cINhY
上の階がバレーボール部で、下の階が剣道部・柔道部だったっけ。あの体育館横の急階段が怖いんだよね〜。冬場は。
865: 3/24 19:16 ZPdUo6fw
バスケ部弱いから大体育館取り上げてもいいんじゃね?
866: 3/24 20:45 iYP6Gx02
晴れた日には傘を貸して、雨が降ったら傘を剥ぎ取るのか
867: 3/24 21:46 ZPdUo6fw
うざっw
868: 3/24 22:2 AIzsKHbM
貸し剥がし。もいいな。アメとムチ教育か。
869: 3/24 22:10 EWeOS66U
ぶっちゃけ最近落ち目だよね
870: 3/24 23:22 taisauno
常勝時代の練習は、それこそ血ヘドを吐く位の事をしていた。
今?
親馬鹿ばっかりで超過保護集団に成り下がりました。
だから県南如きに負ける。先生やコーチが気の毒。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]