3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
介護士の休憩室C
473: 5/11 13:33 LJ1BVLn2 寒いけど、立派なエアコン付けないクソ施設!
利用者寒いならつけるべきでは?
電気もマメに消して(笑)
天気予報のスポンサーなんか止めて下さい。
474: 5/12 16:42 SEc6q612 夜勤明けのひとりひとりHはやめられない🎵
475:内緒 5/13 9:51 ??? 私も夜勤あけ、たまぁーにします(恥)
ぐっすり眠れますよ!
476: 5/13 11:11 7gOccEJU パンティぐちょぐちょ(笑)
477: 5/13 20:7 xHHuCHwg ババァのスソガ最悪😞⤵⤵
478: 5/13 21:58 b4hiWPeo 従来型(多床室)とユニット型(個室)施設では給料の違いがありますか?
479: 5/14 10:58 4mi3CnwE 介護は給料とかぼやく前にボランティア精神持って従事しろや!
480:人事部長 5/15 10:23 3eun0BFo 私は60歳で脳梗塞の為にショートスティ入居しました!
はっきり言って介護者さんは忘れっぽい人が多いのに、ビックリです。
何か一つ終わる前にナースコールでも鳴るとさっきまで、何をしてたか?忘れます。
こんな人でも資格持ってるのに驚き😍⤴⤴
介護員は中卒でも、高卒でも、いかに要領よく、利用者様がストレス感じる事なく接する一番大切なんです。
処遇改善手当貰ってるんだから軽トラで十分だわ‼
481: 5/15 13:15 zoPJQQuU >>480
人事部長なのか利用者なのかキャラがブレブレですよ。忘れっぽい(慌ただしい)のと資格取得は別物でしょう。
介護系の資格は取得の難易度は決して高くないですしね。
482:宴会部長 5/16 19:18 sta1wSC6 介護士が使えないのは、コロコロ利用者変わるから覚えられないんだよ。‼
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]