3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
介護士の休憩室C
682: 10/10 13:14 dgPGCtxQ >>681
手取りが18ならいい方でしょ。夜勤が
月何回かと保有資格と経験年数にもよるが。なにより社会福祉法人は退職金がしっかりしてるから強い。
683: 10/12 12:59 HyLg5GC6 なるほど。
社会福祉法人は退職金がしっかりしてるんだ。
684: 10/12 17:5 0RgTcjH2 そんなに待遇が良い社会福祉法人なのに、なぜ求人がたくさん出てるんだろう?
685: 10/12 21:3 w15NYn.6 待遇が良くても職員の質の低さで離職者が多数出る。
特に古株のババアの新人いびりと陰口がひどい。
そんなババアでも慢性的に介護職は人手不足だから
上層部も解雇できないので見て見ぬふり。
686: 10/13 0:56 ipfNqUVw >>684
歴史ある社会福祉法人の特養なんかは退職金や昇給、ボーナス等がしっかりしてるところが多いが、施設長クラスの人間もそれなりのキャリアと人脈等を持った人が多い。つまり、介護の教科書的な動き、理想論を求められることも多い。実習生の受け入れもバンバンあるし、入所者の平均介護度も他種別の施設と比べると遥かに高い。純粋に仕事量が有料老人ホームなんかと比べものにならないぐらい多い。いまだに50床規模の特養で2人夜勤のとこなんかもあるしね。そんな環境だから介護職員のレベルも他に比べ高い。その仕事量とレベルについて行けなくて脱落する人間は結構多いよ。
687: 10/16 15:14 1wpax6Eo どうしても、親の担当介護士を見下してしまう。
688: 10/21 9:53 1zXD5F5Y おまんちょ、締めろ‼
689:夜勤 10/23 20:27 ??? 私、イクとき凄く締まるって言われます(恥)
690: 10/24 10:38 iI.HUEOs ただいま、朝立中❗
691: 10/24 15:55 t40irB3o >>676毎日人のダDナ誘わないでよ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]