3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
介護士の休憩室C
870: 7/8 0:45 AeNJWqLA いませんw
871:秋田県人 7/8 7:3 ??? 自衛隊楽だよー
さあ、入ろう
872: 7/18 19:28 ZDOwYlbY 生でずばめがすどーがー‼
873: 7/18 21:38 0gxAgi/s もまし屋ゆみこ
874: 7/19 16:6 CiK8QUZs 生でずばめがすどーがー
875: 7/26 9:34 wHY0uHlU 処遇改善のカラクリ教えようか?
処遇改善…、言葉の通り処遇を改善するものであって、支給するものは現金でなくても良いんですねぇ。不思議ですねぇ。つまり、理屈で言うと、介護士の負担を減らすのにも使えるんですねぇ。例えば移乗介助の際に使用する補助器具、制服を洗う洗濯機、もしかしたら仕事中に使うハンドソープにもつかえるかもしれませんねぇ。変ですよねぇ。同じ職場で働いている用務員さんや、事務員さんにお裾分けする分には構わないですが、備品の購入に回されてもねぇw
876: 7/31 20:35 symfS9Nc やっぱり処遇改善金をしっかり職員に分配してる事業所は
職員辞めないな。
877: 8/6 12:34 wOQqXyuc 大曲にリハプライドってリハビリ型デイサービスオープンするらしいんだけど働きやすいんだろうか?
878: 8/6 22:52 m5rY4gIM ワーキンに、千秋苑・いちご・仁井田福祉
879:秋田県人 8/21 1:2 ??? ほんじょいいとこない
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]