3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンF
858: 6/15 23:42 Cdm60Spw そもそもTMは法人なの?個人商店だったらリースでもない限り車全額経費は認められないでしょ
売上に対する経費ですよねポルシェだクラウンなんでもいっっしょなんてあり得ないですよ
859: 6/16 0:29 YFH212UU 損金経理に、法人だったら認めるが個人だったら認めないというのは原則ない
あるのは会社の資本金の額に応じてとか、個人だったら青色白色に応じてとかで
個人であっても事業主の給与すら損金として取り扱える見なし法人という制度もある
厳密に言えば、自宅や自家用車などは事業用と自家使用に分けて按分計上するのだが
明らかに事業規模に対し不相当な台数を所有してない限り、課税当局は黙認する
じゃ、どこを見るかといえば、収支の辻褄だ
年商規模が数千万しかないにもかかわらず、やれ不動産だ、やれ高級車だとなったら
当然、簿外売り上げや、経費の水増しなどを疑われる
数千万の不動産や乗用車を買えば、購入先から資料箋を入手し
まず資金の出処を調査する
要するに、アホ面して何を買ってもいいが、課税当局から税務調査を受ける
確立がグンと高まるということ
調査を受ければ必ず、何かしら追徴されるということ
860: 6/16 6:26 DCfu3wro ウザいんだよ〜たむら税金対策スレ立ててやってくれ
861: 6/16 6:53 Ar8aXz9Y 商売でガバガバ儲けて
いい車乗ってキャバで豪遊
いいことじゃないですか!
成功者を僻むのも程々にな
862: 6/16 17:8 anXwpOsY あの程度の生活を羨ましいとは思わないし(笑)
だってたかがラーメン屋でしょ?まずいし(笑)
863: 6/16 17:48 IXywmi5w 秋田市のたむら行ったけど今まで食べたことないうまさだった!
能代の人は前からこんなラーメン食べてて羨ましい。
864:秋田県人 6/16 19:9 lIysoiNg >>858
https://twitter.com/newcorp_bot/status/873288818727690240
865: 6/16 20:55 anXwpOsY たむら必死に自演(笑)
866: 6/17 0:24 k3hzj5Oc 自演パトロール現わる
867: 6/17 9:3 sFxxvEfA >>861
キャバクラ代もそこに行くタクシーも経費になりませんからね(笑
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]