3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市15
864: 3/27 18:17 5s1rRnts 前はビジネスで2カ月に3回は東京に行ってたけどな、最近は全く行かなくなり3年、新幹線なんてどうでもいいわなw
865:秋田県人 3/27 18:45 ??? 大曲は乗り換え無しで東京まで行けます!!!
横手、残念!!!!!
866: 3/27 18:49 jpLTNRtw やはり無いよりは有った方が良いと思う、そのうち湯沢駅と同格になりそうで怖い。
867: 3/27 20:25 CSO9PePc 大曲駅には随分差をつけられてしまったな
悔しいわ
868: 3/27 20:44 C04axhEg 山人ってなに?
869: 3/27 23:54 ac/QXNaY >>867さんの言う通りと思います。
大曲駅の利用者数は県南でトップと思われます。
私も東京方面へ行く際は大曲駅にお世話になる機会が多々あります。
大曲駅が県南の主要駅であることは事実ではないでしょうか。
870: 3/28 9:18 CB5Gy/vA といって主要駅であることの恩恵なぞ、これっぽちも感じたことないわ。
単なる自己マソ
871: 3/28 9:32 0W6iCP9Q >>861新幹線は横手の人がほしいんじゃない、正月やら盆やらで横手に帰ってくる人がほしいんだよ?
872: 3/28 12:11 gfdRdDRs 大曲に行けば済む話し、何も山人新幹線など必要ない。
大曲は市名が消滅したから、バックで進行してくる新幹線が唯一の自慢w
873: 3/28 12:23 uC5N8/Y2 横手に新幹線開通したらみんな出ていって更に過疎る。ゴーストタウン化を促進するだけ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]