3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手市15
573: 1/6 22:11
>>572
その様な絶望的な論ではないとおもいますよ。
やはり受取る側の認識には個人差や感覚は当然有りますから指摘された場合に於いては明らかに間違いでないとなります。
いわゆる愚論の部類になります。略式 略1
574: 1/6 22:28
ここではきものをぬげ。
上記の文章をどう理解するかは、その場で会話したり流れでも見ていない限り個人によります。
ここで履物をぬげ(靴など)と判断する者。
ここでは着物をぬげ(衣服)と判断する者。
まして文字を半 略1
575: 1/6 22:51
ドンキホならok!
576: 1/6 22:53
↑
それで?
おにゅうの
パソコンはいじってる?かね〜〜^^
577: 1/6 22:55
↑ ま自害
>>574
だ
578: 1/6 23:6
≫574
理って何ですか?略語?
教えてください。
579: 1/6 23:18
>>574
ドンキホーテなんですか?ドン・キホーテではないんですか?
580: 1/6 23:27
↑それでしたら、ドン・キと書いていないので
ドンキならば、なおさら鈍器と判断してしまいますねw
581: 1/6 23:38
うどん嫌いですか?
582: 1/7 0:31
>>563
えー、知ったかって、射る得るではどっちが正しいとかまだレスしてないんだけど・・・
ただ、以前興味があってちょっとネットで調べて、間違ってたらごめんだけど
得るが間違ってないの論拠は、 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]