3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
事件事故情報F
1: 10/8 14:54 LB3Lm1.w 情報お願いします
992: 3/3 5:36 taVxqNwE 2/26(月)の19:30頃に仁井田のTSUTAYA前で車両2台による交通事故を目撃した方おりませんか・・
993: 3/3 8:40 ElLmVi.c 千秋トンネル玉突き事故
保戸野行進行中側面接触で玉突き、中は入り口からすぐに暗くなる、中で事故れば玉突き事故当然の場所
入り口でスマールランプ、走り慣れない人はライトオンがいいと思う
994: 3/3 10:35 bfhTDMPQ >>993
スモールランプはそもそも停車中に使うもの。
トンネルの入口には「トンネル内ライト点灯」ってちゃんと黄色看板が書いてあるよ。
走り慣れている慣れていない関係なく、ライト点灯って書いてある以上はライトを点灯するのが大前提。
ライト点灯って看板があるのに、それでも点灯しない人は自業自得。
オートライトが無い人は適宜きちんと自分で点灯しなきゃだめ。
http://www.omoiyari-light.com/LAB/RESEARCH/000732.html
995: 3/3 11:25 .sELeo1w そのとおりです
996: 3/3 21:0 xzbmYyuU スマールランプ?
997: 3/3 22:6 bCxZbD72 >>994
オートライト協会の回し者かな?
998:秋田県人 3/3 22:27 ??? >>994 の言うとおり。
田舎モンはトンネルでライト点けない馬鹿が多いな。
中央道路も同様。何とかならんのかよ。
999:秋田県人 3/3 23:1 ??? 999
1000: 3/3 23:12 CeM9SstU 1000
1001:★system 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]