3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
愛煙家と嫌煙家3本目
901: 1/6 23:13 ScXuCrxs 例えば雀荘に行ったとする。
当然仲間は喫煙者が多い。
でも煙いから吸うなとは中々言えない。
だからってタバコが気にならない非喫煙者だとカウントされても困る。
迷惑なのを我慢してるだけだから。
結局タバコの煙が嫌で麻雀やめた。
早く屋内禁煙法が成立して欲しい。
902: 1/7 6:49 w5zrtBw6 >>901
煙いから吸うなと文句を言うのが嫌煙家
他人の煙が煙いのは当然だし
それが合法で仕方が無いと理解してるのが一般人
例えばタバコに限らず幾多もある排ガスが好きな人は皆無
だからといって全員が嫌煙だとは限らない
合法なのにクレーム入れるほんの極一部の人や団体が嫌煙
903: 1/7 6:56 w5zrtBw6 他人のタバコの煙や臭いが嫌いだから近づかない
喫煙者・非喫煙者に限らす、それが普通の行動です
904: 1/7 8:7 qblYxHe6 >>901
雀荘へ行った
タバコの煙が嫌いで麻雀をやめた
例え話がいつの間にか現実の話になってる物語ですね
905: 1/7 9:16 AYv73ONk 【喫煙者が犯した犯罪一覧】
・小1男子に「たばこのポイ捨て」を注意され首を絞める 75歳の男逮捕…兵庫
・「爆弾をしかけた」 病室での喫煙を叱られた男、注意されたことを根に持って病院に脅迫電話→逮捕…群馬
・喫煙逆ギレで駅員殴って逮捕された20歳男、釈放後に駅を訪れ金属バットで自動ドアを破壊するなどして逮捕…埼玉
・喫煙注意した職員にナイフ突きつけ「刺したろか」 33歳無職男を逮捕 容疑者「脅してない」…和歌山
・喫煙注意され教員逆上、学生の胸ぐらつかみ暴言 構内全面禁煙の上越教育大…新潟
・大学病院の禁煙場所での喫煙を注意され、ナイフ取り出したJA職員を逮捕 「護身目的で持っていた」…三重
・勤務中に繰り返し喫煙、上司に注意され逆ギレした環境局職員(44)を停職処分…大阪
・「覚えていない」 観客席での喫煙を注意された事に腹を立て警備員に殴る蹴るの暴行 大阪の会社員男(54)逮捕 甲子園球場…兵庫
・車内での喫煙注意された男、約30分も車掌と押し問答→電車(乗客約250人)運休…富山
・路上でのタバコ注意され、路上喫煙指導員の胸ぐらつかむ 公務執行妨害の現行犯で35歳男逮捕…埼玉
・喫煙注意に“逆ギレ” 自称ホスト(22)を指導員が取り押さえ…大阪
・店内での喫煙を注意され立腹、コンビニ店長殴る 39歳会社員の男を逮捕…千葉
・駅ホームで喫煙→注意される→怒って傘で殴る 職探しに行くところだった男(42)逮捕…千葉
・ 禁煙の車内でのタバコ注意され、タクシー運転手の目を指で突く暴行 42歳会社員を逮捕…秋田
・「ぶっ殺してやる!」20歳男、ホームで喫煙→注意した男性や駅員に逆ギレ暴行…埼玉
・「全面禁煙なので吸えない」と断られて怒り、タクシー運転手に殴る蹴るの暴行 男(51)逮捕…埼玉
・駅の禁煙場所での喫煙注意される→頭にきて注意した相手を追い回し殴る蹴る 容疑の男(41)逮捕…東京・府中
・神社参道で喫煙を注意された男、刃物で男性を切りつけ逃走…埼玉
・禁煙のファストフード店内での喫煙を注意され立腹 女性店員にたばこ投げつけ、止めに入った別の客を蹴る 会社員男(46)を逮捕…福岡
・警官、電車のデッキで喫煙→注意され逆ギレ、会社員殴る…茨城
・「うるせえ」 ホームで喫煙注意され会社員を暴行 ホームヘルパー逮捕…愛知
・禁煙車でのタバコを注意された男、車掌を殴る…JR東北新幹線
・神社参道で喫煙を注意された男、刃物で男性を切りつけ逃走…埼玉
※禁煙と書かれている場所で喫煙しても逮捕されないので、ガンガン吸ってくださいね。
906: 1/7 10:28 ZPipTaSE ↑ニート嫌煙家は暇で時間を持て余し、ググってばかり(笑)
嫌煙家は無職なので愛煙家の悪口探しに明け暮れる
嫌煙家は家庭内でも孤立しているので此処で憂さ晴らし
可哀想だ
907: 1/7 10:36 qblYxHe6 今まで嫌煙者が何らかの理由で逮捕された事は一度も無いのかな?
908: 1/7 11:37 wn19RfRY ↑嫌煙家=精神疾患患者なので
不起訴が多いです
909: 1/7 21:0 wn19RfRY 嫌煙家を適切に表した書き込みに嫌煙家の返す言葉なし(笑)
910: 1/7 21:58 AdfAWNUs この嫌煙家の人ってパソコン質問スレで「おじいちゃん」とか散々煽ってたヤツ?
911: 1/8 2:13 Ka9LN/gw 嫌煙家
とうとう出てこれなくなりましたね
912: 1/8 10:37 onUXbDcU 喫煙者さんは寝ましたか?今日は日曜日。天気も良いですよ。
913: 1/8 21:4 yDCSB4mQ このスレを守るのが仕事のJTの工作員がいるんだろw
914: 1/8 21:8 Ka9LN/gw 嫌煙家が病院に戻されたんだろう
915: 1/9 10:43 XEENms.U 嫌煙家の感覚で毎日生きてると疲れない?
圧倒的にストレスハゲ頭が多い気がする。
916: 1/9 16:8 pWX9USnI 一方的に迷惑を受ける側の非喫煙者の被害の訴えは無視。
まともに反論できないから精神異常などの人格攻撃にすり替える。
病院に行くべきなのはニコチン中毒者達。
禁煙外来と言う対応の専門外来もある。
病気だから保険も効く。
早く自分が病気であることに気付いて治療してくれることを願います。
917: 1/9 17:4 Bl3t8Kw. >>916
合法だから当然に不当な訴えは無視されて当然と思わないのかね?
自己主張が法律より優先などと言う考えだから
精神異常者などと言われてるのだと思われますよ
918: 1/9 18:6 2oCCk5qE >>917
また出ましたか「合法」攻撃w
合法だからいくら他人に迷惑を掛けても構わないと?
実際海外から来る観光客は飲食店などでの日本の喫煙者の他人の迷惑を省みない傍若無人な振る舞いに呆れ返るそうです。
マナー知らずの喫煙者のせいで日本の評判が貶められてる現状なんですよ。
だから2020年の東京オリンピックを控えて厚労省が屋内全面禁煙に舵を切ったのがわからないのが自己中喫煙者。
919: 1/9 18:31 P0BbnVUY 歴史を考えると世界遺産なんですけどね。
920: 1/9 19:35 Rx2AapH6 確かに、愛煙家は世界遺産級だなw
921: 1/10 7:9 R9mosU8U >>918
またまた出ましたか「思想」攻撃w
自分の思想が他人に迷惑を掛けた違法行為でも構わないと?
実際海外から来る観光客は管理者の権限による日本の禁煙法律をかなり評価しています
(路上禁煙などは海外では見る事が無い管理者による代表的な強制禁煙区間ですね)
喫煙年齢なども20歳からと海外では見る事が無い高めに設定されてる日本はかなり評価されてるのが現状なんですよ
東京オリンピックを控えて厚労省が喫煙区・禁煙区をより明確にするように動いています
法律により禁煙が執行されたなら必ず守らなければなりません
しかし個人的な思想にる禁煙を訴えても
合法なら当然に不当な思想を押しつけた訴えは無視されて当然と思わないのかね?
922: 1/10 7:32 R9mosU8U 北京 年齢制限無し
ロンドン 16歳から
リオデジャネイロ 18歳から
東京 20歳から
国際基準に合わせるなら喫煙可能年齢から始めないとな
923: 1/10 8:1 R9mosU8U 嫌煙家は日本の法律を持ちだし
海外で20歳前だからタバコを止めろと訴えてるようなもの
郷に入っては郷に従え
禁煙区域を出たら喫煙区域に従わなければいけません
喫煙区域で禁煙を求めても無駄です
924: 1/10 8:25 O1IUzI7. ↑
と、合法であれば周りの迷惑はどうでも良いなどと、大人の格好をしたクソガキがなにやらほざいております。
925: 1/10 16:38 dHk.RpfQ >>922
愛煙家の国際基準は北京、ロンドン、リオデジャネイロか?
愛煙家は、中国籍を取得したら?w
926: 1/10 16:50 dHk.RpfQ 【喫煙による死者数、2030年までに年800万人に増加へ】
[ジュネーブ 10日 ロイター] - 喫煙が世界経済に及ぶすコストは年間1兆ドルを超え、喫煙に関連した死者数は現在の約600万人から2030年までに約800万人に増加するとの見通しが明らかになった。世界保健機関(WHO)と米国国立がん研究所(NCI)が10日、報告書を発表した。
医療の専門家らは、喫煙は世界で唯一にして最大の予防できる死因と指摘。「年間1兆ドル以上の医療費や生産性損失の原因はたばこにある」と述べた。
↑
口が臭い愛煙家どもよ!これが最新の世界基準だ!
927: 1/10 18:22 XSHswV7o >>921
おや、また人のコメのパクリですか?
相変わらず「合法」w、論点ずらし、人格攻撃、鸚鵡返しの繰り返しばかりで芸がないですね。
芸はないのに人が一番忙しい平日の朝に長文コメを投稿できる時間はあるのが不思議。
それと海外の観光客が日本のタバコ行政を評価してるとは初耳です。
そんな記事には出くわしたことがない。
逆ならしょっ中見かけますけどね。
ひとつ例に上げときます。
h●ttp://habenew.com/archives/8187246.html
●を削除してURLを入力して下さい
928: 1/10 23:10 u3W2rkcY おい
誰か
腐った嫌煙家の脳みそとパソコン
治してやれ
929: 1/10 23:51 .C8T1K.2 リセットだな(笑)
930: 1/10 23:52 .C8T1K.2 もち
嫌煙家の事!
931: 1/11 19:14 2IIM5Qv6 結局はいつもの人格攻撃ですか?
もうほとんど「お前のかーちゃんデベソ」並みの小学生レベルの悪態ですね。
まあこんな人達にマナーを求めるのが土台無理なんでしょう。
大人として人格を問われるのはどっちなんですかね?
932: 1/11 20:21 eCs8vmcs 圧倒的に嫌煙家でしょ。
ググッてみなよ。嫌煙家の醜態を。
人様にマナーを教えて下さる前にね。
933: 1/11 22:13 2IIM5Qv6 まあ元々嫌煙家って言葉自体喫煙者が被害者ぶるための造語ですからね。
愛煙家って言葉は元からありましたけど別にマナーの良い喫煙者って意味でもありませんし。
とにかく非喫煙者の一人として迷惑を掛けて欲しくないだけです。
知らず知らずの内に迷惑を掛けているなら過失でしょうが他人に迷惑が掛かるのをわかってやってるわけですからね、しかもそれを見ないふり、知らないふりと。
ひどい話ですよ。
934: 1/12 8:58 IdAcHlc6 【愛煙家のマナー10則】
【1】歩きタバコや、子供がいる場所での喫煙は絶対にしない
【2】携帯灰皿を持ち歩き、灰や吸殻のポイ捨てなどは絶対にしない
【3】喫煙席に座ったときも、食事の前や最中はタバコに火を点けない
【4】車の中や狭い部屋の中など、煙がこもりやすい場所では吸わない
【5】副流煙に注意し、煙を吐くときは女性の方に向かわないようにする
【6】タバコを吸うときは、女性に対して「吸ってもいい?」と必ず一言断る
【7】女性がトイレに行ったタイミングなど、なるべく相手がいないときに吸う
【8】喫煙所に行く時間は極力短くし、彼女をぼんやり待たせないようにする
【9】「ニコチンが切れた」とイライラしたり、喫煙所を探しまわったりしない
【10】常に自分の口臭を意識して非喫煙者に不快な思いをさせない
935: 1/13 16:39 sYE/aveY http://sp.sugoren.com/report/1379813968203/
9パターンなのに
一項目増えてるw
936: 1/13 17:20 29v/7fBs 要するに煙や臭いが迷惑なだけなんだよね。
自分の家や自分の車の中などで好きなだけ吸うのは全くかまわない。
937: 1/13 18:17 CgIACGO. どーせ部屋に篭ったままだろ(笑)
夜中に人目を忍んでコンビニに行った時が
そんなに臭うのか(笑)
938:秋田県人 1/13 20:36 0bxYHt7I コンビニでタバコ買う奴の顔見てみ
いかにも「俺はクズだ」って顔してるだろ?
タバコ擁護してるのはそういう奴ら
939: 1/13 21:5 /Ld5dTBE 非喫煙者の方はいつも煙や匂いで実際に迷惑被ってる事実に基づいて主張してるのにここの喫煙者は勝手に決めつけた空想の非喫煙者像に向かって罵倒することしかしない。
だから議論板なのに全く議論にならない。
940: 1/13 23:42 CgIACGO. 嫌煙家のボヤキや嘆き
泣き言を書いてくれ
とりあえず
愛煙家もいちおう見てくれるだろう(笑)
941: 1/14 10:3 X/b.MnE6 >>940
何ですかそれ?
反論はできないけど勘弁してやるって負け惜しみ?開き直り?
あとついでに言っておきますけどここの喫煙者の方達の最後の拠り所である「合法」主張ですけど事実上すでに破綻してますから。
来週にも国会に提出される禁煙法案は最終的にはどんな形になるかまだわかりませんが国がその対策を検討したことが重要。
国が屋内喫煙による受動喫煙が国民の健康を阻害する要因であることを認めたから法整備に動いたわけで、要するに国が迷惑行為であることを公に認めたわけですよ。
それがもはや現状喫煙者のマナーでどうにかできる問題ではないから法の網を被せるしかないとの結論になったわけです。
それに今までのタバコ行政で欠けていた視点として実は一番被害を被るのは利用者よりもそこで長時間働く従業員なのでその健康を守ることを忘れてはいけません。
タクシーなどもその点を重視してすでに禁煙に舵を切った。
もうこの流れは止まりませんよ。
942: 1/14 10:23 EiqGENLU 屋内禁煙でも喫煙所あるし外でも車でも吸えるから特に問題ありませんよ。
反対の方が多いみたいだけど可決でも問題はなし。コンビニであれだけタバコの為にスペースを取ってる意味を考えましょう。
嫌煙マスクとかコンビニに売ってますか?
943: 1/14 18:17 QJDNHicA いずれ、コンビニの寒そうな場所に置かれてる灰皿も撤去されるよ。
944: 1/14 18:28 hAaMZw6o よーく考えてみな。
金だして煙を吸ってんだよ。
しかも害しかないし。
おちつくとかいうのは中毒症状がおさまるだけ。
しかも自分自身のことだけでなく、まわりにも嫌がられる。
それでもまだ煙を吸ってんのかよ。
煙を吸わないとならないことなんて何にもない
945: 1/14 18:41 rlHgNEdQ 食堂やスナック
禁煙になるはずない
業界からケッチン食らってまで
通すような法案じゃないことは明白だわ
忌々しい厚労省の嫌煙家どもめが💢
946: 1/14 20:5 hb3zN9fo >>944
よーく考えてみな。
自分の金で吸いたくて吸ってるんだよ?
君に関係なくない?
迷惑? 避けて歩けば? 臭い?マスクでもすれば?
国会でもあれだけ民意を得られなくて反対多数なのは何故でしょうね。
947: 1/14 21:28 yI8PlU7. >>946
まーた鸚鵡返しw
で、臭いのは自覚してるんだ。ならまだマシかな。
ところで国会で反対多数ってどこ情報?
さらっとウソ混ぜるのは良くないよ。
948: 1/15 0:7 AdZtpq3o まぁ喫煙者の大半は犯罪者思考ですから、8割の一般人の考えは理解できませんよ。
建設、農業、風俗
この辺はかなり喫煙率が高いそうです。
こういった底辺がパチンコ屋に集結するわけです。
頭がおかしいんですよ彼らは。
一言で言うと「キチガイ」
そういうことです。
949: 1/15 5:1 U1cyNGYI >>948
0歳児まで入れて8割だろ
お前の下らん非喫煙率は聞き飽きた
鸚鵡返しはソロソロやめたらいい。
全面禁煙化にしたら政権がもたないから、、
950: 1/15 8:27 DI1uzHCY >>949
非喫煙人口に0歳児まで入れてもいいだろ?なんか問題あるの?w
愛煙家の喫煙開始年齢はみんな高校時代か中学時代以前だろw
その時点で法律違反、犯罪予備軍だからな。
成人の愛煙率だって3割台だろ、2割も3割も目くそ鼻くそだろ。
全面禁煙化にしても、成人人口の7〜8割の非喫煙者が支持するから問題ない。
百害あって一利なしの愛煙活動はソロソロやめたらいいw。
どんなにあがいてももがいても、愛煙家は非喫煙者に勝利することができないのが「時代」なんだよw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]