3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のブラック企業A
351: 9/16 10:40 /TLLAnFU ブラック企業は
直ぐに採用するが、中々辞めさせてくれない。
俺が前に居た会社は余程、人が足りてないのか履歴書もろくに見もせず、面接も数分で「明日から来れないか」なんて始末…
朝7時半から夜9時、10時まで働いても1円も残業代は出ない…
ここで残業代少ないとか
残業代から引かれてるって書いてる方居ますが、貰えるだけ幸せですよ
そんな会社ばっかりだから働く人が県外に行っちゃうんだよなぁ
352: 9/16 12:20 Alfy1lFE >>351
ブラック企業増えてますよね。
私が前にグループホームで夜勤専門で介護の仕事をしてたんだけど夕方5時から朝9時まで
残業1時間から1時間半。
深夜手当も夜勤手当も残業代もなかった!!
1カ月最高12回夜勤して夜勤勤務は10万円以下なぜか日勤専門は12〜3万円来てたとか!!
何で?でした。
353: 9/16 12:22 Alfy1lFE >>352
私が←×
私は←○
354: 9/16 13:1 cSVSqeh2 >>351
×貰えるだけ幸せ
◯規定の労働時間に対して相応の賃金を得ることは当然のことであって、ラッキーでも幸せでもない至極普通のこと。
残業代を貰うことを幸せやマシという考えそのものがブラック企業の成長を助長する考えだよ。
355: 9/16 13:5 EDMkSoV. 皆さんの職場、残業代は何分単位ですか?
356: 9/16 17:16 eZQ/Y94s 若いのは自衛隊へ。
357: 9/16 23:49 1gjGp0FE >>354
確かにそうかも…
354さんの仕事場は残業なくて、あっても全額支給なんですね
素敵な会社に勤められて羨ましい。
県北地区は中にはきちんとした会社もありますが、低賃金、サービス残業、暴力やパワハラ、昇給も退職金制度もない会社も多いです。
助長しちゃいけないですが、そこから抜け出したくても仕事がなくてそこで頑張って居る人も居るんです。
358: 9/17 10:9 GusHYd5w 上や横を見たらキリがないので、テケトーに仕事ヤル。
359: 9/17 11:24 jCEuSIzo 『仕事があるだけマシだ』という考え方が、ブラック企業を助長する。
360: 9/17 13:4 MbRwmuF. トールとその一羽が傷つく言葉で一人の人を自殺に追い込んだ。会社は精神異常者しかいない。偉い奴が精神病だと回りの人に伝染する。
361:秋田県人 9/17 15:11 ??? トヲルが偉いのか
別人か
362: 9/17 17:27 6IeomoUI 一羽じゃ鳥かウサギだな(笑)
363:秋田県人 9/17 18:31 ??? トヲルは両生類だ。
取り巻きは爬虫類だ。
364: 9/20 18:57 JqVkuIPk >>352
どこですか?秋田市?
365: 9/21 20:15 n9gG.aiI 伊藤組造園
366: 9/21 22:5 Iltkld7k >>364
秋田市じゃないです。
私の他に2人夜勤専門がいて
労基署に訴えたら監査に入り
調べてる最中に閉じちゃって今はないです。
367:秋田県人 9/22 11:52 ??? 長時間労働、低賃金、雇用間格差、パワハラ。
結果、自殺、交通事故、精神病、○長の不倫、横領、陰険な行為、そして人手不足による過重労働。
さーてどこの会社でしょう?
368: 10/7 2:31 iV.IRb4I >>367
県北の北○工業じゃないですか?
369: 10/7 2:48 iV.IRb4I あ、自殺は違うから他の会社ですね
すいません…
370: 10/7 10:30 jMuMhECk ここ!給料未払い
371: 10/7 13:29 Z2Mu2lbQ 社員が、ブラック多数の某小売り業
372: 10/9 12:3 woLF2fQA 一ツ森にある介護施設、施設内はしっかりやってるみたいだが、調理部門は必ず1人は嫌がらせするババァがいる。
妻はそれに2年耐えたが、遂に辞めてしまった。
ババァは口での悪口攻撃がほとんど。
「急募」とか書いてる会社は裏があるので注意。
373:道 10/13 7:27 SbPeJo8o 東京シェ○
374: 10/13 9:26 Db7AL3QY 人手集まらないところはブラック企業だからだろうな。
375: 10/13 23:8 6QJ.CVDk 人手不足とさわぐ会社こそ、ブラック企業。
376:秋田県人 10/13 23:33 ??? 離職率高いのもブラック企業。
377: 10/15 17:23 FXrmCjnw 東環は
378: 10/15 17:29 TWBunwSY ここ!給料未払い
379:秋田県人 10/15 18:37 ??? 自衛隊行っとけ
380: 10/16 21:5 T8nsZKK. ここ!給料未払い
381: 10/16 21:35 jmSjM8qk 陰湿管理職。
382: 10/18 12:2 KVpDiTYs 忙しくなると、俺にネチネチあたってくる女が二人いる県南の会社!そして自分ではまともだと思ってる痛い奴。
383: 10/18 15:25 BaTE9ukg 俺のとこなんか、有給とれないし残業も時間が区切られオーバー分はサービス
どういうこと?
384: 10/18 15:35 T9aldk.o ブラック企業と思ってるなら辞めれ!
糞会社のアピールしてんじゃねーよ。
このハゲー。
385: 10/18 16:58 KVpDiTYs あー神よ!これから復讐させて頂く、心狭き私めをお許しください!
ザーメン…
386: 10/18 18:4 HJiYQ8PE 管理職がブラックなのです。
387: 10/23 5:24 aLyAT5EY 管理職と係長が言い合いすると必ず「嫌なら辞めろ」と直ぐ言う会社。
社員・係長のことを何も考えない会社は絶対嫌だ!
388: 10/23 9:28 s4mR5YyE 「嫌なら辞めろ」を言うやつは、バカの一つ覚え。
389: 10/24 21:55 5hEJo.aI >>388
そのとおり。嫌ならやめろの一言で「思考停止」する人間では、物事の本質をつかむことができない。
この社会で何が問題なのか、どんな問題が起こっているのか。自分が安全圏に居るからといって、高笑いして「嫌なら辞めろ」とハネつける人間ばかりでは、日本社会の将来は絶望的だと思う。
優しい心が。泣いている人達に寄り添おうという、温かい心が。やがては日本の将来を、明るくしていくのだと思う。
390: 10/29 7:54 EpOKjeiA 由利本荘市岩城にある三浦製材所
391: 10/29 17:56 aEtEuXMo 品◯◯成
392: 10/30 21:49 P5Je5ESI パワハラも知らない馬鹿っぷり披露して
間も無く訴えられる大仙の会社
393: 10/30 22:0 HA7GMjU. 雇われが嫌なら自分で、始めればいい
それから不満言えるなら言えばいい
394: 10/30 23:36 zNtb2/zg 嫌なら辞めろ=嫌なら自分で会社を始めろ。まあ、同じ意味。
395: 10/31 8:14 nK578QlU 綺麗事気持ち悪いね。
嫌なら自殺すればいいよ。
世間が騒いで復讐してくれるから。
396: 10/31 14:23 YKyquZYE あなたは自殺しないでね。
397: 10/31 23:28 NI/gt2N6 組合
398: 11/1 6:43 lNArPQho フジxx陰湿パワハラ当たり前。
399: 11/1 22:29 EShdeVWE カロー〇秋田、ここ辞めたほういいよ
400: 11/2 23:31 qv5usIIc 秋田市の活版印刷
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]