3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市19
398: 2/23 11:49 見苦しいんだよ後付けの火消しに必死過ぎw
協会だの保通協?防犯などにすり替えてきたがお前は天下り先にパチンコ店と明確に記載している
だいたいパチンコ絡みの防犯なら警察や公安だろ
それパチンコ店とは言わないからw
謝罪はいいから修正しなさいわかりましたねw
399:秋田県人 2/23 12:41 >>398お前、馬鹿丸出し。
大きなパチンコ店には、防犯に携わる部門や人がいるんだよ。
友達の父は、非常勤かもしれないが、定期的に各店舗を回っていました。
謝罪はいいから、世の中仕組みを勉強してください。
パチンコ店は、犯罪の温床になりやすいし、保通協や公安の検査も厳しいので、そのような人を雇っているんですよ。
わかりましたか?
400: 2/23 13:7 398の負けw
399が勝ちだなw
ていうか、俺がバイトしてたパチンコ屋は、役職の人がカメラチェックをしてたなw
私服の警察がよく来てたのを覚えてるw
401: 2/23 13:13 そんなのどこにでもいるだろ ガイアにだって、タクシーで来て事務所に入っていくジジイは、警察OBだし ところで、大仙のリボンは出てる?
402: 2/23 13:26 >>399
それな、こども見守り隊やって調子こいてる腐れぢんぢだべw
403: 2/23 15:7 大きなパチンコ店にはw
マルハンにはいませんでしたねw
404: 2/23 16:30 >>403
ホールの店員は「防犯監視される方」だからね
店員に気付かれるわけがないのさ
405: 2/23 19:6 >>404さんの言う通りです。従業員、アルバイトやパートさんも監視されています。今は、ホルコンやカメラの性能が良くて、悪い事は出来ませんね。
マルハンだって、相談役や監査役にOBがいると思いますよ!
ちなみに我が社の相談役は県庁OB、監査役は銀行OBですが、御高くとまって無いので許せる。
406: 2/23 20:20 栃木で銃殺されたのだれ?
407: 2/23 20:31 しつこい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]