3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
事件・事故情報G
460: 9/23 1:6 .m9ljj7. >>454?
最近でこそ北朝鮮の狙った所に着弾しているが「日本の領海or本土に」
向けて発射しているので可能性はゼロではないのでJアラートは必要だが
告知方法に問題もある。
461: 9/24 0:39 jOpQ3TBU 湯沢市田町がニュース出てた。明日の大明行列で現場を通るのですが通行規制がかからないか心配です
462: 9/25 19:15 HsT90GZc >460
予想地域を外れそうな場合は自爆装置を使うでしょう。
463: 10/12 1:44 vbWlgnGI 角館の岩瀬北野線横町橋付近にて車輌どうしの交通事故発生。
起こるべくして起きた事故だべな!
464: 10/12 23:12 LCdfK6Kc >>463
あの交差点は、開通する前から、絶対事故が起こるって、みんな言ってましたもんね。
465: 10/14 1:16 Hz.H7VpA あそこ信号ないと絶対無理だよ
横町橋の見通しが悪すぎて車が全く見えんw
466: 10/14 7:34 YDaRiFZg 信号つけるにしても横町橋側は右折レ−ン無理だから、対向車それなりにいると信号青でも後続車行けないから渋滞なる。下手すりゃ橋の上で信号何回も待つ事になる。信号なきゃ事故起こる可能性高いし、信号あれば渋滞なるの普通に予測出来たはずなのに、なんで作ったんだろ。
467: 10/14 18:36 /wJ7V2BU かなり見通し悪いよね!
怖くて2回くらいしか通ってないし。
県外ナンバーとか、初めてくる人は一時停止わかんなくて止まらずにくるよね。
468: 10/14 23:42 ziTz8BT. >>460
本来Jアラートは北のミサイルが日本に向かって発射された際に無条件で発動されるシステムでは無い。あくまでも着弾の恐れが有ると判断された時のみ
469: 10/16 13:38 3MnXvM5E >>468
それを瞬時に誰が条件判断してるんだい。機械的に発動と思ってたが。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]