3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市17
345:秋田県人 9/17 8:52 9UekQ9a6 公平性みたいなところで、アーケードの整備や管理に税金入れにくくて撤去すらされてるのが日本の商店街にとって辛いのかもね。
海外だとバスやLRTが中心部無料みたいなとこもあるし。
そら、駐車場はタダ、バリアフリー、授乳室なんかもあって、雨風関係ないベンチもある郊外モールに行くわなあ。
中心部立地のイオンでは、地元の既存店への回遊性を高めたり、連携する例もあるので、目の敵にするより、どうせ来るなら郊外はやめて中心部に来て色々連携してくれって頼む方が「マシ」かな、ということ。
本荘だろうが能代だろうが、中心部活性化に必要なインフラは無料駐車場。
街中モールがあって駐車場利用を寛大に見て貰えば、街中モール周辺に小規模な店舗も集まるようになるのでは?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]