3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
エギング
480:479 10/16 23:6 a6SRMxag >>470
恥をしのんで聞きたいけど、どんな感じでポイント選んでる?
具体的な場所が知りたいのではなくて、ポイント選びのコツ教えてほしい。
481: 10/17 6:50 jG3oa6Cc 俺ダイビングで見たことおるけど青物回ってきて動くイカはまずいなかったよ!動くと喰われるから、近くの岩とかに張り付いて同化してやり過ごしてた。落ち着くまで動かない。これが釣れない理由。時間経つと捕食活動はじめるよ
482: 10/17 6:53 rr166cLQ 今日は馬鹿なことした
自分の確認不足で隣に人いるの気付かなくて糸絡まって相手のエギロストさせてしまった
弁償はしたけど本当に申し訳ないことした
483: 10/17 15:47 jG3oa6Cc ベテランさんは次のいつ釣り行くの?
写メ貼ってくれるの待ってるんでおねがいします!
484: 10/17 20:24 D9ChfRXU 名人 全て嘘っぱち。
485: 10/17 20:47 PsWKiWro 483さん、土曜日か日曜の日中に行こうと考えてる名人なんだか画像どうやってここに貼るのか教えてくれ。
486: 10/17 21:18 PsWKiWro 480さん、俺は15センチからキープする小物ハンターだから日中のサイトでしかやらない。基本は水深1〜2メートル、3号シャロータイプ中心。数釣るなら人が来ないような磯でポツポツ沈み根あるとこ。10メートル間隔で左右投げ追って来ないなら即移動。いれば必ず釣れる。磯でないならここはエギンガーやらないでしょ的なところ。メジャースポットはやはり数は落ちる。スレてるから。しばらくステイ、底をシンカー付けてスローリトリーブでも釣れるが数杯にとどまる。
487: 10/18 7:12 gSF2J3Zw ↑そう。それほど小イカ釣りは簡単である。技術などいらない。
俺はデカイの狙うからそういう釣りはしないがたまーに釣れなくて心折れてシャローランガンに切り替える笑
488: 10/18 8:3 Gi/9XGuU いれば必ず釣れる…、いたとしてもいたら百発百中釣れるわげねべ(笑)
489: 10/18 8:21 e9QB5Pog うわさのロリイカハンターか
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]