3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
エギング
51: 9/11 19:56 ervOFdtA 忙しい休日でした。朝一、アジ30匹位18cmサバ混じり。朝〜夕は
中サイズイカ20杯(胴16cm前後)夕まず〜シーバス8本。
なんか、祭りも同じ日なんで、くたくた。
家かえって捌くのは、地獄でした。
52: 9/12 8:42 jpZji4jg リリースすればいいだろ
53: 9/12 12:53 beKB/VBI んだ!
54: 9/12 13:2 89fyRFYs 胴16cm前後ってことは、13〜19cmくらいってことか?
今年は育ちがいいな
55: 9/12 14:40 1PPycvO6 51>です。
イカ・アジは家族の消費早いので捨てたりしないす。
さすがに、シーバスは1本で十分、他リリースしました。
最大で18cm。磯数箇所歩いて。
堤防でチョンチョンやって、豆イカいじめて時間のロスなんてしないす。
波っけあっても、沖でドーン・底でドーンで抱かせました。
場所により単発ながら、60のワラサもでてきてました。
56: 9/12 19:47 ysKFf4kk >>51
本当なのか疑っていましたが◯のフィッシングも磯でシーバスとワラサを釣ったとアップしていました。そろそろ本格的に磯回りしようかな。
57: 9/12 22:17 F5JRDLl2 沖でドーン底でドーンてなんですか?
58: 9/12 22:23 89fyRFYs アタリを取れなくて、しゃくったらドーンって乗ってたんだろ
59: 9/12 22:24 DVK.hsq6 沖ドン底ドンあわせてドンという釣り方です
60: 9/12 22:31 AiRVnreQ おっきくなると沖どん底どん あるね。
フリーフォールでアタリどーやって取ればいい?
御指南たのむ
61: 9/13 0:54 ZUJge6hw >>58ドーンって釣れてたってことですね?
ドーンて感じのアタリは来ないですもんね
62: 9/13 12:1 hiHgfeiY 明るければラインを見てればいい
見えないならしゃくる前に乗ってるかきいてみればいい
63: 9/13 13:27 l4rNlKZo 御指南ありがとうございます
底とるカウント大切ってことですね
64: 9/13 17:46 SdejoK/k 磯と堤防でサイズ違うもんなんですね、初めて知った。堤防が豆イカで磯が大きいってのはベイトの量的な理由なのかな?
65: 9/13 19:28 H.mzr7lE 港内から巣立ってんでねすか?
66: 9/14 12:20 1dWzwp6A 磯だから大きいというのは間違い。
67: 9/15 22:16 T6oFyD1A 明日から沖磯狙おうと思ってたのに台風来るんか
68: 9/16 8:38 mNb1mXkY 磯で釣り場まで歩いてたら後から来た岩手県人に走って追い抜かれた
鼻息荒すぎだろ糞岩手県人
69: 9/16 12:11 N4TPOzjg マナーは必要だか、早い者勝ちじゃないの?整理券必要ですか?
70: 9/16 12:21 uLXRb8dg >>68
話盛ってない?初売りじゃないんだからそんな人いないでしょ
71: 9/16 12:33 QRZQEnU6 >>69
岩場で走って追い抜くのにどこにマナーがあるんだよ
>>70
それが居たんだな
白いランクルだった
72: 9/16 16:14 EeP.Qs6Y 車で準備してると後から来た鼻息荒いやつに先を越されてポイント移動を余儀なくされたことは何度かある
73: 9/17 0:47 LcIUfcR. 今日も結構、漁港に泊まってる奴いるのな
74: 9/17 14:14 X9HLmvq6 >>71
マナーが気になるなら本人にその場で言えよ
75: 9/17 22:10 YG2R1Mgg 岩手の鼻穴名軍団はマジで迷惑だよね
76: 9/18 2:52 f2tBOB3Y ランクルも買えない貧乏人の嫉妬は見苦しいよ
77: 9/18 3:32 RMvQ27m2 飛び崩れ,でやってる人見た事がありますが、あそこも釣れるんですか。
78: 9/18 7:51 lRAOeMuA もう最近は釣れないな
79: 9/18 9:17 dU1XhybQ >>76
鼻息の荒い岩手ナンバーの白いランクルって新車なの?
80: 9/18 11:45 QV2itPQ2 エギ馬鹿には、他の磯釣り師がいるすぐ隣で「キュンキュン」鳴らして、釣り場を荒らす人がいるそうですね?
誰もいないのに、すぐ隣に来て、場荒しするから、離れてくれと言ったら「お前の場所か?」と、囲まれたそうで。
でも、相手が悪かったw
囲まれた人、某漁業組合長で、趣味で黒鯛やってたらしく、それをエギ馬鹿に囲まれたから、ダメ押しをした形になった。
前々から、網にエギが引っ掛かっていたり、漁港回りがイカスミで汚されて苦情が酷かったそうだ。
漁業に悪影響を与えるとして、漁港周辺や漁業権が設定されている範囲はイカ釣り禁止になるかもねwww
※鰰の漁業権範囲って、秋田県は工業地帯以外全域じゃね?
81: 9/18 12:47 TL.FCF96 妄想を語る馬鹿が居るぞ
82: 9/18 14:21 PwTJKLMA 確かに去年エギンガーのマナー悪い奴いたわ。
ウキ釣りしてたら、餌投入してるとこにピンポイントでキャスティングしてくる金髪のアホいた。
83: 9/18 20:47 XJyb.Al2 そういうアホには、
足下にコマセ撒いてやればいいよ。
84: 9/19 0:0 sL83Gjrw コマセは禁止ですよ
85: 9/19 5:20 IayC7/C6 何なんだ岩手人は、どこでも居るね。
86: 9/19 9:10 CNWmypNM >>81
意外と妄想でも無いみたいだよ。
イカスミ汚れや釣り場でのマナーの悪さは、超が付くほど有名。
87: 9/19 9:15 bXkTAEZQ 秋田港周辺の岸壁(離れを除いて)は釣果&サイズはいかほどでしょうかね?
88: 9/19 10:21 aU2CcpFo コマセ今は禁止じゃねーよ。もぐりかよ。
89:岩手県人 9/19 12:29 0NNx/Yfw 今度の金曜日夜から日曜日にかけて男鹿でエギングしようと思います。初心者なんで、釣れるボイント教えて下さい。盛岡からなので効率良く釣れるボイントに入りたいです。
地元民の秘密のポイントとかありましたら宜しくです。
墨族の2.5〜3号のエギ50本ぐらい買ったんですが、他のエギも準備しておいた方がいいですか?
90: 9/19 12:50 BD.eO1Vs もう3.5で充分なんだが
91: 9/19 13:1 GxJQg.Fk セリオン前が、初心者にはおすすめですよ。
92: 9/19 13:41 PUrwYWeM 田沢湖が近くて良いよ。
がんばってイ
93: 9/19 18:37 RJ422hck 高いイカになりそうですね。
94: 9/19 18:54 lBP24ro6 >>92
おんめ少したりねがべ?大丈夫?
95: 9/19 19:6 Xrh2.y5U >>89 釣りかな
96: 9/19 21:34 oQES70K. >>89
馬鹿じゃなイカ?
97: 9/20 13:1 Wpzh368s 素人は黙って沖磯行ってろ!多少下手でも釣れるべ。
98: 9/20 21:39 canctawg うるへでば‼
馬鹿ばしいるな。車の中、イカくせぐするど‼
99: 9/20 22:56 b.DkumUk ちょっと! ボイントつっこまないの?
100: 9/21 2:35 IF29As9E ボイントはつっこめません
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]