3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
エギング
751: 10/9 12:2 K7YW3fJc 9月上旬に釣れば小さいの釣るなと文句を言い、11月に入ってから釣れば来年を考えろと文句を言う。
何にでもイチャモン付けれるのも、ある意味才能かねぇ。
釣れないor釣りに行けない僻みにしか思えん。
752: 10/9 12:24 ZFvJidCs >>748
オマエの様な奴を秋田弁でほいどけしと言う
753: 10/9 12:40 38b0s5FM 秋田人ですが、ほいどけしの意味が分かりません。
754: 10/9 12:46 38b0s5FM 気になったのでググってきました。
意地汚いという意味ですかね?
私は月に一回釣りに行くかどうかレベルですが別にマナーを守って釣りしてれば、どうでもいいことでは?と思って書き込みしたまでですよ。
釣りバカも精神的に大変なんですね
755: 10/9 14:4 aDrTbRUk 釣りバカとただのバカは全然違う。
756: 10/9 14:50 2CJxy18E >>755
同意だ!
757: 10/9 19:42 uQWWnFMA 平日船乗って釣り三昧・・・いいご身分。
みんながみんな土日休みだと思ってんのかな?
758: 10/9 20:2 r55PGvu2 金浦象潟方面釣れてますかー?⁇
759: 10/9 22:24 X2UhK8Aw 何にでもつっかからないと気が済まない人、実生活でも大変そうだね。かわいそう。
760: 10/10 2:7 VU5erAWY 海荒れまくりで今シーズンは終了かなー
761: 10/10 5:2 YAlgnv3k >>759
他人の実生活をどうのこうのと
あなたも十分同じ事してますよ
762: 10/10 7:50 etHLyHGo >>759
へぇーー 掲示板の書込みぐらいで人の実生活が分かるんだ
763: 10/10 12:23 Mp6yifOM 結局のところ。どいつもこいつも
乙
764: 10/10 13:5 TStPlPQk あ〜あ、やだやだ
765: 10/10 18:40 bPi8wJtM 釣りなんかやめちまえ
766:岩手県人 10/11 1:21 ??? 本日といいますか、昨日の夕方にGAOのとなりの漁港でエギの盗難にあいました。タックルボックス放置してた自分にも非があり反省してますが、エギケースの中に、私にとっては大切な物が入ってます。他の人には価値のないものですので、それだけでも返してもらえませんか?もし見てましたら(T_T)
767: 10/11 8:9 .9EQ3/16 本当にマナー以前の問題だな、もし見てたら返してあげなよ
俺も放置して車に戻る事があるが盗難にあった事はない。
どこにも油断も隙もない連中いるんだな。
岩手から遠征して辛い思いしましたな。返って来るといいですね。
768: 10/11 10:7 Dh8fDp.s ID隠す奴が本当の事言ってると思えないけど
769: 10/11 10:59 HnkAPogM ↑ID隠してるんじゃなくてメアド入れてるだけじゃん。
770: 10/11 12:15 R1nLhPNc マジカス野郎だな!手癖悪い奴いるから油断されないね!
昨日ライトツケッパー初めてみた!
サイトしてたよw
にわか共よ!磯場にくるな!
771: 10/11 15:23 eD.yqDWE らいとくんウザっ
772: 10/11 15:24 aafhH5mE ライトつけっぱ見たって事は
ナイトしたんですな
釣果はどんなもんでした?
773:岩手県人 10/11 16:47 ??? 766です。暖かいお言葉ありがとうございます。IDはやり方が分からず、すいません。遺失物とかで出てくればと、願ってます。暖かい人がいてくれて、少し楽になりました。ありがとうございます。11月には、三陸もヤリイカ釣りで賑わいますので、是非いらして下さい。
774: 10/11 17:30 32ZYLPQw エギングってルアーケース放置してする釣り?普通身につけない?
775: 10/11 17:36 .adndDNA >>774
堤防に置いてテトラで釣りしてたって事じゃないの?
身に付けるバッグじゃない人は良くやってるべ。
まず何にでも刺さらねーで頭使え
776: 10/11 18:22 k7yVn1Us >>772
男鹿地磯満員御礼。短時間釣行6杯。最大18 アベ15
777: 10/11 18:52 aafhH5mE >>776
十分ですな、平日でもそんなに
人いるんだ
やっぱり週末台風の影響かな
今日行こうと思ったがいつ雨降りだすか分からんからやめた
778: 10/11 19:17 iCHZyinc しぜんさ携わってる、此処の住人さ聞く、台風きそうだか?
釣果である程度判断できねが?
おへでけれ。
779: 10/11 22:45 uIMV43L2 本日27杯。胴長20アップ多数
朝マズメ 磯 3 アベ14
昼 堤防 8 アベ15
夕マズメ 堤防 16 アベ19
夕方は1投1杯のペース。
ただ巻きで乗るくらい活性高かった
780: 10/12 15:27 RymB75Dw >>779
あざっす
781: 10/13 19:38 /KFoPUa. 行くぜエギング!
782: 10/13 22:11 zEWI/IDY やめとけ。まだ波が高い
783: 10/13 22:31 GMVfc0yE 金曜 西先端 バラシ2
ヒラメがいて釣れない
784: 10/14 5:38 0GWQ.0eE やめとけ。まだ波が高い
785: 10/14 12:4 kJiobdHo 濁りきつくね?
786: 10/14 21:2 /RFEsaK6 満月の恩恵を受けられず
7杯〜17センチどまり
787: 10/15 14:0 qR2ydGTc 20センチ超えがポツポツ出るようになってきた。今年は育ちが早い?
788: 10/15 15:15 Yw/P.qXk 俺も昨日男鹿磯にボウズ覚悟で行った
うねり風が酷い、夕方からやっと釣れだした。全部で7杯
17pくらい2杯で後は20pオーバー、一番いい奴で24pあった。流石に大きくなった
今日の仕事を考え夜9時で納竿
789: 10/15 18:27 yMfZHZk2 >>788
タモ持参ですか?
790: 10/16 0:6 PAftaZYY 台風で沖行ったな。
朝マズメ&夕マズメともに空振り…in男鹿
791: 10/16 7:10 TPYH1XrU >>789
タモなし、次は持っていく必要あり
792: 10/16 14:3 KGn53e0c ワイ、初めて磯っぽいとこ行ったけど、胴長24cmを筆頭に15杯ゲットしたぞ。男鹿の海にありがとうしてきたで
793: 10/17 6:50 FlfMwUcg 生きてる状態→匹
死んでる状態→杯
干した状態→枚
794: 10/17 7:13 sc/NzCLk ↑何が言いたいか分からん
釣ったイカのレスしてんだから杯でいいだろう
795: 10/17 8:1 BjzTvoWg 博識をアピールしたいのだよ
796: 10/17 9:31 LKwUrOmY 今まで安定した釣果が台風で激減。
今後、場所選定でり釣果左右される。
最近は天候の移り変わり酷く、満月もあてならない。
水深15〜30m付近は、まだ安定してますが。
797: 10/17 14:27 L8ATRCEo さすが岩手の企業ホテルきららかの下の磯場私有地だから通るのダメだってよ。ケチくさっ!絶対泊まらねー!
798: 10/17 15:19 8s6TIyHs 全くまた潰れるな
俺も昼頃何気なく通ろうしたら
いきなり怒鳴られ大喧嘩なって
他行ったよ、確かに向こうの主張が正しいんだが
あそこはもう暗くなってからこっそり行くしかながもう行く気がしない
799: 10/17 19:45 yOz.Z4WQ 磯は私有地じゃないし、旧キャンプ場の方は男鹿市の土地では?
800: 10/17 20:44 CU6qp.xE 怒鳴るなんてナンセンス
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]