3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下エギング
843: 10/22 19:48 NurmrmU6
見た瞬間ネタだとわかるでしょ
844: 10/22 21:30 fpFeJQLU
本日朝から昼頃迄男鹿地磯にて
13杯、途中から風が酷くてやめた。
845: 10/23 10:52 8x2lBwKQ
いやあ釣れん。アタリもない。
みんなつれてる?
846: 10/23 12:4 a5DvFGC6
一昨日、夕マズメの2時間で7
ただし型は小さく×17まで
847: 10/23 16:46 AyHM9GE2
>>841
そう思って夜になると回遊してくるポイント狙ってやったが
5杯、サイズも小さいから明らかに居着きの奴だわ、やってれば
回遊して来たって分かるもんな
848: 10/23 17:0 8x2lBwKQ
マジかあ。すごいね君たちは。
釣果があったところに固執してしまったわ
849: 10/23 18:46 241YQ0Z.
>>847
タイミングですよね…潮の動きとか。当たる時もあればハズす時もあるし。耐えて良型回ってきた時には興奮もんですもんね。そろそろキロクラス出るかな?
850: 10/23 20:40 /28IPybE
大体この時期、夕方過ぎあたりから20pオーバー掛かると
今日は行けるぞーと思ってマジで興奮する。そんな時って連発するんだよな
やっぱり潮の動き出す時間帯かな?払出しが沖に向かっていい感じだと最高に釣れるんだよなー
誰かキロ釣ったら教えてね、俺は多分無理、いまだに釣った事ないバラシはあるけどw
851: 10/24 0:54 Xakcckfs
皆さん胴長で言ってますが、本日720グラム今年自己最高釣りました。数は二時間で7杯です。青物も入ってきてサワラにエギ二個もっていかれましたがジグもあったのでお土産に二匹確保。イナダも居ましたが磯に当たってバラしてしまいました。帰りに鰯がはいってきてるとのことだったので椿で食べる分だけ釣りました、アンチョビにでもしようとおもいます。
852: 10/24 8:34 4rW3yIuA
釣れるタイミング的に今日は多分釣れるだろうなぁ〜日はあるが
そのタイミングに自分が海に行けるかが一番の問題だ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]