3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

シーバス18本目!
679: 8/26 11:29 Huw4IcXA
秋田県では、ガラガケは禁止されているので、漁業法違反に当たります。ハタハタ釣りもそのうち禁止になるかもしれませんよ、資源が枯渇し手きていて、秋田県の漁業者が困ってますからね、漁師さんは漁業許可を取り、漁業権を払ってお仕事されてますからね、われわらはあくまで、レジャーですからね、その辺のルールやモラルをまもらなければ、最後行き着くとこは、釣り禁止になってしまいますよ!
680: 8/26 11:40 ifbpj/5.
>>678これが一番。どうしたらいいんだろ
681: 8/26 13:7 Huw4IcXA
まずガラガケの方の違法性を押さえて、画像なりムービーを取り締まりたいのかたに情報提供し取り合えず1人の逮捕者を出すことですよ!
682:県民 8/26 13:23 ???
サビキでの釣りは違法じゃないから('ω')
各自、海保にお問い合わせしてみな。
あれがボラ針なら違法で取り締まり対象だけどね。
683: 8/26 14:5 j7lEY3O2
いや、サビキを使った引っ掛け釣りではないですか?
684:県民 8/26 14:11 ???
以前に自分も引っかけは違法だと思い海保に通報したら、サビキでの釣りは合法、ボラ針だと違法と言われました。ちなみに火力付近でのボラ針は合法と言ってました。漁業権の関係らしいよ。
685: 8/26 14:28 j7lEY3O2
そんな事言ってるのは秋田だけだぞ、問題は針ではない
686: 8/26 15:33 j7lEY3O2
ユネスコ
687: 8/26 16:37 Huw4IcXA
サビキ仕掛け使ってアジやサバなどの魚を釣ることは違法では有りませんが、ガラガケ目的でサビキ仕掛けを投げて鱸や鮭の体に針を引っ掛けて、いかにもスレを装い魚を釣り上げる事自体が悪質極まりないのですからです!釣るならしっかり魚の口に針をかけて楽しまなければ釣りと得ないのではないでしょうか!
688: 8/26 16:49 DdR9QpHA
そもそも、漁業にだけ特権を与えるような屑が政治に居るから秋田が廃れるんだよ。
網だろうがなんだろうが全部アリアリにしたらいい。秋田の魚が枯渇する?

んなわけないだろ。漁業に特権を与える卑怯な主張はやめろ。

海も川もみんなの海であり川なんだっつの
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]