3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス18本目!
791: 9/1 16:30 gtUJEFGI
ジグサビキは、小型の魚に追われるアミなどを演出して食わせるのであって、ガラがけのギャング針とは性質が全く違います。
ジグサビキがダメなのであれば、カゴサビキや、シャア、オフショアジギングもダメになるのであって、そんなに気に入らなければ、県の水産課に問い合わせてください。マンボーの掲示板に粘着して訴えるのは気持ち悪い。
792:秋田県人 9/1 17:0 ???
違法ではないですね多分。釣法の一つです厳密に訴訟になればハッキリすると思いますが
違法ではないでしょう。
793: 9/1 17:3 xkYulUAQ
シーバスは、バイブしか投げませんw鉄板じゃなく14gの軽いやつで、釣ってます。何故か釣れますねw
シンペンを使いたいのですが、何がお勧めですか?
794: 9/1 19:1 W3beO4lA
>>793 サビキ引っ掛け
795:秋田県人 9/1 20:19 ???
ジグサビキ釣りが禁止の前に、ハタハタ釣り禁止?では、どこまでが引っ掛け?
796:秋田県人 9/1 20:43 ???
大雨の時、雄物川の河口で、投げサビキの方が場所、占領してましたね。25cm位のアジ、30cm位のヒラメが結構!釣れてた。ルアーの入る空きなし(+_+
797: 9/1 21:46 Lji9usMQ
河口で鱸アミ食うため集まってると思うか?
効率良く食える魚沢山いるだろ
サビキを食う魚はごく一部
セイゴやフッコの反応は早いかもな
798: 9/2 0:16 .c9U/qE6
サビキで釣ってるやつは保険だよ。アジとか。基本的にはずっとしゃくってる。なんか言われた時のために小物釣ってるだけだ。何も上がらねって喋ってるしな
799: 9/2 19:7 cZ9.QXww
マ◯ボの店長やばすぎ。掲示板見てびっくりした…
800: 9/2 20:29 xzp4llio
人間性がわかるね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]