3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市 18
203: 1/26 14:26 dzF9LdfA >>201 その田舎くさい垢抜けない風土が良くてわざわざ全国から来るのだと思う。
情緒文化を感じ味わいたくて脚色された取ってつけた様なサービスではない鈍くさい
素のおもてなしが良いのだと思う。
204: 1/26 14:27 dzF9LdfA あまえっこあがってたんせw懐かしいね
205: 1/26 14:31 sE6lh5NM まぁ人それぞれ賛否両論
横手やきそばだって、横手市は良い着眼点でもって町興しにつなげたと評価する県外人も多い
206: 1/26 15:3 sYnK.iO6 観光はだめだな
会長があほだから
207: 1/26 15:10 yVO4CDyk >>205
市役所のデブ眼鏡だべ、自画自賛してんじゃねアホ。
焼きそばだって、関西ソース焼きそばの方がうまい。
東京の人と電話で話すと「正直、横手焼きそば一度食べましたけど、あまり美味しくないですね」という
返答が大半だ。
関西風vs横手焼きそば10人中8人は関西風を推すんじゃない。
私見だが「横手焼きそば」という、名だけ先走りして味がイメージに伴っていない印象。
汚い食堂の焼きそばなんて貧乏くさいし。
焼きそばすらしっかりした味で育たないで、不味い味で刷り込まれて育ってるから
味覚障害だって。
ま、それでも横手焼きそばの売り上げが財政をどうのこうのと
喰って掛かってくるのだろうが・・・
208: 1/26 16:6 Q.oZsK/k 横手焼きそばが話題にでたから書くが、
土産コーナーで売られている横手焼きそばを
1度食べてみるといい。
評価は人それぞれだけど。
209: 1/26 20:22 pSNNVkuQ 昭和も50年代。アン・ルイスがかまくらの実況にきていた。
気の毒なくらい段取りが悪くて、可哀そうだった。ライトが倒れてジュっ
と音出してきれるわ、誘導者が本人より後にいるもんだからもみくちゃで
「ごめんなさい」と連発しながら控え所に向かってた。俺も体当たりされて
可愛い声でゴメンなさいといわれたっけ。
210: 1/26 20:37 dzF9LdfA 昭和40年代かな?ピンキーとキラーズ来たよね?かまくらに、
211: 1/26 21:2 u6r8JolM 熊本のくまモンも来てほしい。
212: 1/26 21:8 kWzewOps クマの胃がツルハにあるんだろ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]