3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市 18
972: 6/19 14:56 lsE229HM 「ご当地リラックマ」として、リラックマの横手バージョンが出れば問題ないな。
973: 6/19 21:58 pkAgSJVI ご当地ツキノワグマ
974: 6/20 17:56 NiUVclkU 焼きそばとコラボ
975: 6/20 20:20 6QmjpPMg 横手グマは定着していない。認知度で焼きそばに劣る。
976: 6/20 20:55 LebGnMVA 横手のクマを盛り上げよう。
977: 6/21 15:20 2hPPUerk 横手市議会議員・奥山豊和氏のGOOブログを閲覧させて頂き
第三セクター赤字温泉施設等、議会質問にて奥山氏が市長へ回答を求めた
やり取りを文章にしておりましたが、文章を閲覧しておりますと、
どちらにしましても、明瞭な回答を出せない事を理解していながら
市長・市側へ質問している印象を受け、しかもブログ文章から自らの追求を
勝ち誇るような印象さえ感じ取れ、私見ですが非常に不愉快でした。
市政を担う人間として、財政逼迫している横手市赤字温泉施設を無くす手は
一番簡単なことでしょうが、同じ横手市民として、仮に奥山氏が市長の立場に立った場合、
地域に銭湯も無い、自宅独り暮らしで御風呂の無い老人にも温泉施設はとても有り難いですし
必要なんですよ。そんな貧困・弱者市民の憩いの大雄・山内温泉施設無くすと即断できますか?
民間へ譲渡したところで、黒字になる見通しが乏しい温泉施設経営なされる方は
いらっしゃいますでしょうか?
ブログ文章から市長が質問へ回答せず、取り巻きが回答をするのも納得いかない御様子ですが、
弱者市民の気持ちを考え明瞭な回答を出せない心の優しい市長の内情を推し量り質問追求するやり方は
ある意味卑怯ではありませんか。
そのような質問の仕方は共○党のやり方ですよ。
世の中、貴方が仰る消去法の選択肢だけでは無いのですよ。
Yes・Noでしか物事を測れない市議がいらっしゃる横手市も何だか野暮(田舎臭い)で非常に寂しいですね。
Yes・Noの回答ではなくとも市長側が出した給料1/10減額も回答としての一手ではないですか。
横手駅前の活性化も望めないようですし、旧町村市議の方々の「おらの町を!おらの町を!」と
言わんばかりの露骨な表現も旧横手市民の私から見ますと非常に見苦しいばかりです。
奥山氏ブログ・一タイトル「横手の「未来予想図」」というタイトルもDREAMS COME TRUEの曲名みたいで垢抜けなくて寒いです。
一市民の感想でした。
978:秋田県人 6/21 15:48 ??? >>977
改行をマスターしてから来い。
979: 6/21 16:40 b6ehz8s6 >>978
ん?ID隠しのみのごなしがなんだって
980: 6/21 16:52 Yqop9o3M クマったな
981: 6/21 17:3 t8V75TE2 >>979
sage進行を理解してから来いw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]